サンタさんの気持ちでソリを運転

①大きな広場。たくさんの子どもたち。
②大きなハンドルを持って建物の壁をみる。
③壁にはトナカイとソリが
 プロジェクターで映写されている。
④自分がサンタクロースになったつもり
 クルマのゲームのようにソリを操作。

詳細は不明ですが、
クリスマス時期の
子ども向きイベントに、いいですね。

大きなハンドルが
参加しやすく、自分が運転してるよ〜気分を
高揚するのにひと役買ってますね。

参照元:https://vimeo.com/115248019

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 冷たい牛乳を注ぐと 浮かび上がるパンダ

  2. フキダシ型のバルーン

  3. フォトスポットにもなるベンチ

  4. 本屋さんへ参りま〜す エスカレーターの天井が本棚

  5. 円柱型LED

  6. リアルタイムで参加できる屋外ビジョンパレード

  7. 荷物を待ってると ビールが流れてきた

  1. あるとつい見ちゃう時計と温度計

  2. 天気の悪い日はお得!?

  3. 炭酸飲料が巨大な水中輪投げゲームに変身 

  4. パウダールームにミラーボール

  5. オールブラックスをタックルで仕留めろ

  6. ポスターをくるっと丸めたらアイスクリーム

  7. フォトスポットにもなるベンチ

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に