仕事を切り上げ 飲みに行こうぜ

①アルティメット ウォッカ。
 (ポーランド ウォッカブランド)
②高層ビルの
 窓拭き作業などに使われるゴンドラ。
③スーツ姿の男性が一人乗り込む。
 手には数枚のボード。
④上層階から降下しながら、
 窓越しに働いている人へボードを見せる。
 「仕事をやめて 飲みに行こうぜ」
⑤誘われるがまま行ってみると、
 階下にはパーティー会場。

驚きあり、笑いあり、お酒で楽しいひと時も。
上層階で見た人ほど、ビックリしそうです。

同じ仕掛け、まったく真逆の感じですが、
セキュリティ関係の商品・サービスのPRに
いかがでしょうか?

「まさか」「どこからでも」「のぞかれてます」
…みたいなトーンで。

反対に、怒られちゃうかな!?

参照元:https://youtu.be/msHFJhMqaKI

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 自分の声の波形で遊ぼう

  2. タイヤのトレッドパターン柄の浴衣

  3. 空港での手荷物ラッピングサービスは広告付き

  4. ニンニン 忍者参上

  5. ランニングマシンとデジタルの融合

  6. あなたもアーティスト 移動式ストリートアートの壁

  7. 結果を知りたくなるトリックアート

  1. 渡るのが楽しくなる横断歩道

  2. 水中花のような看板

  3. 球の動きに合わせ ド派手な演出のあるボウリング場

  4. 減速してね 子どもからのメッセージ

  5. 宙に浮く 航空機メーカーのカタログ

  6. 君もできる? サッカー選手とAR対決

  7. リアルタイムで結ぶ どこでもドア

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居