仕事を切り上げ 飲みに行こうぜ

①アルティメット ウォッカ。
 (ポーランド ウォッカブランド)
②高層ビルの
 窓拭き作業などに使われるゴンドラ。
③スーツ姿の男性が一人乗り込む。
 手には数枚のボード。
④上層階から降下しながら、
 窓越しに働いている人へボードを見せる。
 「仕事をやめて 飲みに行こうぜ」
⑤誘われるがまま行ってみると、
 階下にはパーティー会場。

驚きあり、笑いあり、お酒で楽しいひと時も。
上層階で見た人ほど、ビックリしそうです。

同じ仕掛け、まったく真逆の感じですが、
セキュリティ関係の商品・サービスのPRに
いかがでしょうか?

「まさか」「どこからでも」「のぞかれてます」
…みたいなトーンで。

反対に、怒られちゃうかな!?

参照元:https://youtu.be/msHFJhMqaKI

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 女性を褒めちぎる鏡

  2. 楽しい工事現場いろいろ

  3. シャッターチャンスのベストタイミングを教える看板

  4. あなたも銭形平次に 砂で作る大きな「寛永通宝」

  5. 巨大ないらないものガチャガチャ

  6. みんなでウェーブ!

  7. お花で季節感・イベント感をちょっと演出

  1. 名古屋にあって東京に無いもの

  2. ライバル店の前でお店開き

  3. 足で蹴ってブロック崩し

  4. ガンバレ ガンバレ 人間モグラたたき

  5. 気持ちいい マッサージ付きの看板

  6. 百貨店内を黒板アートで装飾

  7. ネスカフェが付いてまわるスーパーの床

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック