オールブラックスをタックルで仕留めろ

①AIG(アメリカ 保険会社)
②とあるイベント会場。
大型の液晶9面マルチディスプレイ。
おそらく上部にはKinectが設置?
③ラグビーのゲーム。
オールブラックスの選手が3人。
こちらに向かってボールをパスしながら
走ってくる。
④ボールを持っている選手にタッチし選手と止めろ。

リアルなタックルは難しいけど、
これなら誰でも、簡単にプレーできますね。

ラグビーなら、タックル、
バスケットボールならシュート…のように、

そのスポーツをイメージするプレイを
デジタル技術を使って遊べるゲーム。

言葉不要で、
いつでも、どこでも、誰でも参加でき、
楽しい雰囲気を作れますね。
(費用感は別ですが…)

参照元:https://vimeo.com/196642637

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. マンションのVR内覧を建設現場で宣伝

  2. マグロが 飛行機が いろいろはみ出た柱巻き広告

  3. 道頓堀川が回転寿司に変身

  4. 1,908㎡の巨大な曲面型の屋外LEDビジョン

  5. 建物まるごと 巨大な牛乳パック

  6. ドキドキなシルエットも!? 影絵

  7. 電車乗り場がルーレットに変身

  1. アナログだけど絵が動く スリットアニメーション

  2. 水に強い腕時計

  3. ひと目でわかる ウィンナーモービル

  4. ウルトラマンポスト

  5. 捨てるのが楽しくなるゴミ箱

  6. 氷でできた巨大な自販機

  7. 入場料は「ロン毛」 メタルが子どもを救う

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」