オールブラックスをタックルで仕留めろ

①AIG(アメリカ 保険会社)
②とあるイベント会場。
大型の液晶9面マルチディスプレイ。
おそらく上部にはKinectが設置?
③ラグビーのゲーム。
オールブラックスの選手が3人。
こちらに向かってボールをパスしながら
走ってくる。
④ボールを持っている選手にタッチし選手と止めろ。

リアルなタックルは難しいけど、
これなら誰でも、簡単にプレーできますね。

ラグビーなら、タックル、
バスケットボールならシュート…のように、

そのスポーツをイメージするプレイを
デジタル技術を使って遊べるゲーム。

言葉不要で、
いつでも、どこでも、誰でも参加でき、
楽しい雰囲気を作れますね。
(費用感は別ですが…)

参照元:https://vimeo.com/196642637

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. パリへ行きたいかー!おぉー!

  2. 君は勝てるか AIじゃんけんマシーン

  3. 大学の研究成果を街なかで展示

  4. 5、4、3、2、1、登場!

  5. こっちの方が楽しくて速いよ〜 駅ナカにすべり台

  6. みなのもの 籠城じゃ!

  7. みんなワクワク 大空に巨大なこいのぼり

  1. ただ今営業中 伝統格式も表す のれん

  2. アイデアバナナ、いかがでしょうか

  3. そのままお持ち帰りも クルマの自動販売機

  4. 一番早いのは誰だ 自転車の空気入れ競争

  5. 上手に掴めるかな 流しさくらんぼ

  6. 息を吹きかけるとロウソクの炎が消える看板

  7. 高さ13mの巨大なLEDタワー

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」