新宿駅に野菜の柱が出現

①JAグループ。国産野菜・直売所の興味喚起。
②新宿駅の地下通路。柱をリアルな野菜に装飾。
 80mの野菜棚ポスターも掲出。
③ポスターのQRコードから特設サイトへ行くと
 野菜の購入も可能。

都会で野菜に「出会う・買う」の体験を
野菜の柱をはじめインパクト満点に演出。

改めて、野菜に注目しちゃいますよね。

カワイイ(モフモフとか)、
リアル、大きい…などのサプライズ感って、
「写メ→SNS」へのきっかけのひとつになりますね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 窓の向こうにはいつもペア・ドゥ

  2. 恋がかなう駅は真っピンク♡

  3. 改札そばに地元高校生へ応援メッセージ

  4. ご覧の通り ウチの車は難なく登れます

  5. エレベーター内に立ち飲み屋

  6. 巨大な足あと クルマも踏みつぶす

  7. ご注文はこちらまで 宣伝付きの玄関マット

  1. 小さなメリーゴーランド

  2. 難しい津軽弁の交通安全標語看板

  3. どんな時代にも、魔法はきっとある。

  4. みまなさに だじいな おらしせ。

  5. リアルなアップルストア

  6. カラオケ型自動販売機 歌ったら1本!

  7. 自撮り写真がプリントされる看板

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック