新宿駅に野菜の柱が出現

①JAグループ。国産野菜・直売所の興味喚起。
②新宿駅の地下通路。柱をリアルな野菜に装飾。
 80mの野菜棚ポスターも掲出。
③ポスターのQRコードから特設サイトへ行くと
 野菜の購入も可能。

都会で野菜に「出会う・買う」の体験を
野菜の柱をはじめインパクト満点に演出。

改めて、野菜に注目しちゃいますよね。

カワイイ(モフモフとか)、
リアル、大きい…などのサプライズ感って、
「写メ→SNS」へのきっかけのひとつになりますね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 煙突からの煙に泣く子どもの表情を映写

  2. こんなにポルシェがお似合いですこと

  3. 座席によってもらえるチョコの量が変化

  4. 歩道もまるでレッドカーペット

  5. 看板とBeaconを活用し限定動画を

  6. マスク姿のマネキンより ソーシャルディスタンスのお願い

  7. カラフルなカラーコーン

  1. 世界初 VR入学式

  2. 縦長ディスプレイ付きの縦長の商品什器

  3. いつもと違う雰囲気のハンバーガー店

  4. サングラスのような路面電車

  5. 子どものお絵かきが楽しいクッキーに変身

  6. 難しい津軽弁の交通安全標語看板

  7. スマホを充電できるDM

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア