看板がフォトスポット

①明治(日本 食品会社)。
 果汁グミのプロモーション。
②原宿明治通り沿いの看板。
③看板にはグミをもぐもぐしてる石原さとみさん。
④みんなも同じようにもぐもぐし自撮りを。

写メ→SNSヘの流れを促す仕掛け。
最近、多い顔出し看板もある種この流れですね。

たとえば、
女性向けファッション誌が特集記事の訴求に

表紙のようなデザインの看板を製作。
その前に立って自撮りをすると、

まるで自分が
雑誌のカバーガールなるような看板
…なーんて、いかがでしょうか?

銀座、表参道、渋谷…など
街ごとに違う看板ができそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ぐるぐる回転する物干し竿

  2. どちらからみてもニコニコ歯医者

  3. 音楽を奏でる水道の蛇口

  4. 音楽に合わせ点灯するイルミネーション

  5. み〜んな ここにいるにゃぁ〜

  6. 目が合いましたね これもなにかの円

  7. あなたの写真が駅看板に 100枚看板プロジェクト

  1. 部屋まるごと リアルタイムなプロジェクションマッピング

  2. あなたもアーティスト 移動式ストリートアートの壁

  3. 駅もまるごとジーンズ

  4. リアルなアップルストア

  5. あのクルマかな…!?

  6. 押したり引っ張ったりすると音が鳴るネット

  7. 坂道も楽々 駆けぬける迫力

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」