看板がフォトスポット

①明治(日本 食品会社)。
 果汁グミのプロモーション。
②原宿明治通り沿いの看板。
③看板にはグミをもぐもぐしてる石原さとみさん。
④みんなも同じようにもぐもぐし自撮りを。

写メ→SNSヘの流れを促す仕掛け。
最近、多い顔出し看板もある種この流れですね。

たとえば、
女性向けファッション誌が特集記事の訴求に

表紙のようなデザインの看板を製作。
その前に立って自撮りをすると、

まるで自分が
雑誌のカバーガールなるような看板
…なーんて、いかがでしょうか?

銀座、表参道、渋谷…など
街ごとに違う看板ができそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. だれか解ける?解けないパズルの看板

  2. ゲームに勝って レッドブルを手に入れろ

  3. 大丈夫?熱があるのでは? 体調を気遣ってくれる看板

  4. おまわりさんはダジャレがお好き?

  5. 上手に弾けたらピアノをプレゼント

  6. 巨大な顔 梅田地下街に出現

  7. マグロが 飛行機が いろいろはみ出た柱巻き広告

  1. 今度の飛行機は何色だキャンペーン

  2. スマイルよし! 笑顔を確認できる鏡

  3. 一番早いのは誰だ 自転車の空気入れ競争

  4. 文字通りの人間ナビ

  5. こっちも盛り上がる デジタルなビーチバレー

  6. あのクルマかな…!?

  7. Wi-Fi付き駅看板からお得キャンペーンへ

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目