看板がフォトスポット

①明治(日本 食品会社)。
 果汁グミのプロモーション。
②原宿明治通り沿いの看板。
③看板にはグミをもぐもぐしてる石原さとみさん。
④みんなも同じようにもぐもぐし自撮りを。

写メ→SNSヘの流れを促す仕掛け。
最近、多い顔出し看板もある種この流れですね。

たとえば、
女性向けファッション誌が特集記事の訴求に

表紙のようなデザインの看板を製作。
その前に立って自撮りをすると、

まるで自分が
雑誌のカバーガールなるような看板
…なーんて、いかがでしょうか?

銀座、表参道、渋谷…など
街ごとに違う看板ができそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 窓ガラスがスピーカーに変身

  2. 入場料は「ロン毛」 メタルが子どもを救う

  3. 手で、ちゃ〜んと持ってますよ

  4. 空気が悪いと咳き込むクマのぬいぐるみ

  5. ホテルのロビーで 市内各地で 七夕まつり

  6. 噂に便乗? 東武線でファミマ電車出発進行

  7. ウチのブーツは水に浸かっても大丈夫

  1. オシャレなマネキンでソーシャルディスタンス

  2. 本の「しおり」がデンタルフロスに変身

  3. トイレ!? バス停!?

  4. VR-CAR クルマに乗って市内観光

  5. 「ブラックサンダー号」 出発進行

  6. 自動車メーカー対決 Wi-Fi空中戦

  7. 部屋を飛び回るお猿さんと飛行機

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」