飛んでイスタンブール

①ターキッシュエアラインズ(航空会社)。
 認知向上。
②看板のコピーに、昔のヒット曲のサビ部分。

ある年齢以上にささる歌のフレーズがそのまま。
思わず、おっ!っと感じる人もいそうですね。

媒体の立地、サイズ感はもちろんですが、

表示内容(クリエイティブ)で、
対象層に、より刺さる工夫の好例ですね。


参照元:https://twitter.com/aipo_fujii/status/584537444571222016

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 人の動きに反応するスノードーム

  2. 回転式空中ブランコになる看板

  3. 風船が扇風機のトンネルをぐるぐる駆けめぐる

  4. 飲んだら乗るな 飲んだらタクシー

  5. 電車だったけ? エレベーターのはずだけど

  6. オトコの下心が思わず出そうなインタラクティブ

  7. 見た人限定 店舗の屋根に割引の文字

  1. サッカー会場で いっしょに応援するクルマ

  2. 普通サイズも巨大サイズも よく飛ぶ紙飛行機

  3. やる気スイッチON!

  4. パリへ行きたいかー!おぉー!

  5. 釣った魚が街で使えるクーポン券に

  6. み〜んな ここにいるにゃぁ〜

  7. 車間距離をドライバーが体感できるバス広告

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア