飛んでイスタンブール

①ターキッシュエアラインズ(航空会社)。
 認知向上。
②看板のコピーに、昔のヒット曲のサビ部分。

ある年齢以上にささる歌のフレーズがそのまま。
思わず、おっ!っと感じる人もいそうですね。

媒体の立地、サイズ感はもちろんですが、

表示内容(クリエイティブ)で、
対象層に、より刺さる工夫の好例ですね。


参照元:https://twitter.com/aipo_fujii/status/584537444571222016

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 駅だけど、乗るのは飛行機

  2. 天井から人の顔が のそ〜っと飛び出る

  3. 天井いっぱいにLED

  4. 道路の真上に貸し看板

  5. 「Yes!」と叫ぶと1本プレゼント

  6. 瓶が楽器に変身

  7. うどん屋さんはこちら

  1. ボールを投げると取りに行く画面の中の犬

  2. 階段!?それともタンス!?

  3. 線だけで描かれた男と女

  4. ぐるぐる回転する物干し竿

  5. 喫煙者のそばで 咳き込む看板

  6. 手で、ちゃ〜んと持ってますよ

  7. 巨大UFO 青森に墜落

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」