トレーニングができる看板

①Powerade
 (パワーエイド 米 スポーツドリンク)
②街なかに自立式の看板。
③ボルダリングができたり、
 パンチングゲームのような看板も。
④参加者には終了後、サンプリング。

スポーツ時にはウチのドリンクを…。
手軽に参加できる仕掛けの看板。

スポーツにまつわるPRにはいいですね。

フィットネスジムの生徒募集とか、
スポーツイベントの開催告知とか。

このような参加系の看板。
日本では、ほとんど見かけません。
だから、今実施したら初モノかも?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=mJB4DJpq4mw

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 楽譜が読めなくても あなたは名指揮者

  2. 停車ボタン押すと「ニャ~」

  3. 商品をスキャンをすると 不思議な音が鳴るスーパーのレジ

  4. 前進、あるのみ。

  5. ドライバーの頼りはスマホの映像

  6. 階段を利用した人にはいいことが待っている

  7. 靴・Tシャツのデザインをカスタムできる商品什器

  1. 小児がんの早期発見を呼びかけるポスター

  2. 踊って渡る横断歩道

  3. 大学生を煽ってる広告 御茶ノ水駅に出現

  4. マンションのVR内覧を建設現場で宣伝

  5. 駐車を手助けするデジタルサイネージ

  6. 会話が弾む バーのタッチテーブル

  7. 仕事を切り上げ 飲みに行こうぜ

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」