トレーニングができる看板

①Powerade
 (パワーエイド 米 スポーツドリンク)
②街なかに自立式の看板。
③ボルダリングができたり、
 パンチングゲームのような看板も。
④参加者には終了後、サンプリング。

スポーツ時にはウチのドリンクを…。
手軽に参加できる仕掛けの看板。

スポーツにまつわるPRにはいいですね。

フィットネスジムの生徒募集とか、
スポーツイベントの開催告知とか。

このような参加系の看板。
日本では、ほとんど見かけません。
だから、今実施したら初モノかも?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=mJB4DJpq4mw

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. マンションのVR内覧を建設現場で宣伝

  2. リフトの代わりに「ゲレンデタクシー」

  3. タブレットで作る虹

  4. 「超難解折り紙」 出来上がりは黒いアイツ

  5. ヤッホーーー やまびこがする看板

  6. スライドしながら内部構造を見せる

  7. 紙のレコードとiPadで音楽を

  1. 歩きスマホ専用レーン

  2. スターへの階段

  3. 不動産会社が試合会場の年間シートを販売

  4. ヒーローが守ってくれるシートベルト

  5. 貼るのが楽しくなるバンドエイド

  6. オレも一人前のサーファーだぜ〜!

  7. 円柱型LED

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア