トイレは、いずこじゃ?

①京都駅前地下街ポルタ。
 西エリアの化粧室。
②トイレマークが
 男性用はお殿さま、女性用はお姫さま。

見た瞬間、さすが京都!と思わず感じた看板。

日常、何気ないところに、
ちょっとした工夫があると、心もウキウキします。

夏は浴衣姿の男女…なーんて変更もありかもですね。

その近くの化粧室。まさに「化粧」。

京王フレンテ新宿3丁目(東京都)の
トイレマークも楽しいです。

ほかにもいろいろありますね。

小田急下北沢駅

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 飛び出る絵本 飛び出たのは自動車

  2. スマホとペーパークラフトで映画館体験

  3. 朝日から巨人がニョキ〜

  4. 新宿駅でお尻が出てるプーさん

  5. ミニチュアカーが街を駆けめぐる

  6. サッカー会場で いっしょに応援するクルマ

  7. 走る車内から的を狙え タクシー流鏑馬

  1. ゾウの鼻はダクトホース リゾート体験型VR

  2. 重さが1トンのクーポン

  3. 書いて時刻を表わす時計

  4. 飛び出る絵本 飛び出たのは自動車

  5. 触ってわかる 買いもの中にピンクリボン

  6. 飛んでイスタンブール

  7. 田舎女子高生 自虐的だけど思わず共感

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」