トイレは、いずこじゃ?

①京都駅前地下街ポルタ。
 西エリアの化粧室。
②トイレマークが
 男性用はお殿さま、女性用はお姫さま。

見た瞬間、さすが京都!と思わず感じた看板。

日常、何気ないところに、
ちょっとした工夫があると、心もウキウキします。

夏は浴衣姿の男女…なーんて変更もありかもですね。

その近くの化粧室。まさに「化粧」。

京王フレンテ新宿3丁目(東京都)の
トイレマークも楽しいです。

ほかにもいろいろありますね。

小田急下北沢駅

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 「階段」はダイエットチャンス!

  2. 透過液晶ディスプレイの商品棚

  3. 手をひろげてパイロットに変身

  4. タイヤのトレッドパターン柄の浴衣

  5. 自分もバービー人形に 大きなフィギュアボックス

  6. ライバルは自分自身

  7. やって来たのはかわいい屋外ビジョンカー

  1. ボルトもビックリな早割

  2. 落書きOKなカフェ

  3. ヒーローが守ってくれるシートベルト

  4. 階段を利用した人にはいいことが待っている

  5. リアルタイムで参加できる屋外ビジョンパレード

  6. フィッテイングルームがフォトブース

  7. お花で季節感・イベント感をちょっと演出

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」