トイレは、いずこじゃ?

①京都駅前地下街ポルタ。
 西エリアの化粧室。
②トイレマークが
 男性用はお殿さま、女性用はお姫さま。

見た瞬間、さすが京都!と思わず感じた看板。

日常、何気ないところに、
ちょっとした工夫があると、心もウキウキします。

夏は浴衣姿の男女…なーんて変更もありかもですね。

その近くの化粧室。まさに「化粧」。

京王フレンテ新宿3丁目(東京都)の
トイレマークも楽しいです。

ほかにもいろいろありますね。

小田急下北沢駅

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 愛媛だもん みかんミラー

  2. 楽器はどちら エアーオーケストラ

  3. グッドデザインな愛嬌のある駅名看板

  4. 十戒のようなショーウィンドウ

  5. 駅のホームがIKEAのショールームに

  6. フィッテイングルームがフォトブース

  7. 重さが1トンのクーポン

  1. ヒーローが守ってくれるシートベルト

  2. 名古屋の人は金色がお好き!?

  3. 軽々とクルマを持ち上げる女性警察官

  4. クルマは突然やってくる

  5. 美脚な柱巻き

  6. 駅構内がスマホで劇場に変身

  7. パリへ行きたいかー!おぉー!

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」