トイレは、いずこじゃ?

①京都駅前地下街ポルタ。
 西エリアの化粧室。
②トイレマークが
 男性用はお殿さま、女性用はお姫さま。

見た瞬間、さすが京都!と思わず感じた看板。

日常、何気ないところに、
ちょっとした工夫があると、心もウキウキします。

夏は浴衣姿の男女…なーんて変更もありかもですね。

その近くの化粧室。まさに「化粧」。

京王フレンテ新宿3丁目(東京都)の
トイレマークも楽しいです。

ほかにもいろいろありますね。

小田急下北沢駅

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 手動の自動販売機 カラフルなお餅を販売中

  2. 頼りがいのあるSUV型のカラビナ

  3. メガネがサングラスに変わるポスター

  4. 時が経つのも忘れそうな映画館

  5. 荷物を待ってると ビールが流れてきた

  6. 早く持って行かないと 氷でできたクーポン券

  7. リアルタイムで参加できる屋外ビジョンパレード

  1. チューしたらタダ!?

  2. 全面LEDの四角い柱

  3. お花で季節感・イベント感をちょっと演出

  4. スマホとペーパークラフトで映画館体験

  5. スーパーのカートはフォルクスワーゲン

  6. タイヤのトレッドパターン柄の浴衣

  7. 世界一底が深いゴミ箱

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」