トイレは、いずこじゃ?

①京都駅前地下街ポルタ。
 西エリアの化粧室。
②トイレマークが
 男性用はお殿さま、女性用はお姫さま。

見た瞬間、さすが京都!と思わず感じた看板。

日常、何気ないところに、
ちょっとした工夫があると、心もウキウキします。

夏は浴衣姿の男女…なーんて変更もありかもですね。

その近くの化粧室。まさに「化粧」。

京王フレンテ新宿3丁目(東京都)の
トイレマークも楽しいです。

ほかにもいろいろありますね。

小田急下北沢駅

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 壁から天井まで LEDで囲まれた自動車のショールーム

  2. リアルタイムで参加できる屋外ビジョンパレード

  3. 実車に乗って ヴァーチャルテストドライブ

  4. ショッピングカートのハンドルは消毒済み?

  5. いろんな街の音が聴こえる看板

  6. 商品をゲット モグラたたき式自販機

  7. 改札そばに地元高校生へ応援メッセージ

  1. 日本初 LED付き光る新聞

  2. 重さが1トンのクーポン

  3. オレも一人前のサーファーだぜ〜!

  4. ドライバーの頼りはスマホの映像

  5. アナログだけど絵が動く スリットアニメーション

  6. いくらやっても汚れないよ〜

  7. やる気スイッチON!

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」