トイレは、いずこじゃ?

①京都駅前地下街ポルタ。
 西エリアの化粧室。
②トイレマークが
 男性用はお殿さま、女性用はお姫さま。

見た瞬間、さすが京都!と思わず感じた看板。

日常、何気ないところに、
ちょっとした工夫があると、心もウキウキします。

夏は浴衣姿の男女…なーんて変更もありかもですね。

その近くの化粧室。まさに「化粧」。

京王フレンテ新宿3丁目(東京都)の
トイレマークも楽しいです。

ほかにもいろいろありますね。

小田急下北沢駅

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 個人もOK 駅の案内表示にメッセージ

  2. 神社ではお清め 駅では消毒駅 今どきの消毒のおすすめ

  3. スマホのライトで文字が現れる雑誌広告

  4. 商品をゲット モグラたたき式自販機

  5. ルイ・ヴィトンの「タイムカプセル」展

  6. 立つんだ熊本ジョー

  7. ペーパークラフトとマッピングでロマンティックな物語

  1. ビールを冷やす雑誌広告

  2. チューしたらタダ!?

  3. ボルトもビックリな早割

  4. コワイよ〜 細〜い吊り橋を渡れるかな

  5. 笑って楽しむピンボール

  6. アイスクリーム屋さんごっこができるダンボール

  7. ふたりの怪物復活

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック