こんなに過酷でもウチの商品は大丈夫

①VAUDE
 (ファウデ ドイツ スポーツ用品メーカー)
たぶん…
②登山用品の品質訴求を兼ねたPR。
③飛行機の羽根部分に
 自社商品を身につけた登山者をラッピング。
 (こんな過酷な環境でもウチの商品は大丈夫)

羽根の根元周辺の席からしか見えませんが
ビックリでしょうね! 写メを撮りたくなります。

大きさも小さく、
ラッピングとしては問題ないですが、

訴求するポイント(訴求したい価値)には
わかりやすい場所です。

ここの席に座った人によりインパクトがあれば!
…みたいに

より効果的な訴求を考えた場合、
掲出場所の割り切りが必要なときなもありますね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 美人多し わき見注意

  2. 道路沿いの看板が美術館に変身

  3. 夜間だけ文字が見える看板

  4. ダンボルギーニ 段ボール製のスーパーカー

  5. 桜タクシー 東京の桜をタクシーから満喫

  6. 煙突からの煙に泣く子どもの表情を映写

  7. 吹き抜け部分に透過型LED

  1. 見せてもらおうか VRとやらを

  2. まさに上から目線 空からあなたへメッセージ

  3. 壊れた商品と接着剤のセット販売

  4. 車間距離をドライバーが体感できるバス広告

  5. マジシャンになれる看板

  6. 打ったー どうだー? 入ったー ホームラン!

  7. 忍耐強い人には良いことがある自動販売機

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居