横になっても青柳ういろう

①青柳総本家(名古屋市 製菓会社)。
②JR名古屋駅
 新幹線北口改札内の壁面看板。
③看板商品「青柳ういろう(抹茶)」の
 商品パッケージを横長の看板に
 まるで横に寝かせたようなデザイン。

飲料系のPRでは、柱巻きの広告を利用し、
まるで飲料缶そのまま(縦型)…のように
表現することがありますが、

縦型の商品パッケージを
横長の看板に寝かせた感じでそのまま
…というのは、驚きました。

ただまったく違和感もなく自然で、
商品パッケージがそのまま印象に残ります。

新幹線駅改札内での広告
=名古屋名物ですよ〜との演出。

お買い求めは、お近くの駅売店、百貨店で
…という流れ、ストーリーも描けますね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 文字だけの鉄骨むき出し看板

  2. カワイイ動物といっしょにソーシャルディスタンス

  3. イケメンはモテるね〜 三越のライオン像

  4. お寿司が回る 車が走る 空港の荷物受取所

  5. ビスケットがぶら下がってる木

  6. カラフルなカラーコーン

  7. 実家でみんなと晩ごはん バーチャンリアリティ

  1. 道頓堀で温泉に浸かるオバちゃん

  2. キラキラな2階建てバス

  3. キラキラ光る花火のポスター

  4. 銀座の路上はみんなのキャンバス

  5. 桜の季節 駅名看板も桜が満開

  6. フォーミュラーカーが都内を走行

  7. いつまでも滑らかな書き味のボールペン

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」