「こち亀」でJR亀有駅を広告ジャック

①集英社(日本 出版会社)
②『週刊少年ジャンプ』に連載の
 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』
 40周年&第200巻でのシリーズ完結記念。
③ゆかりのJR亀有駅を広告ジャック。

床面、壁面、エスカレーターの手すりなど
至るところ、主人公「両さん」でいっぱい。

圧巻ですね。

階段の立ち上がり部分は
本の背表紙に見立て、まるで本棚のようです。

ゆかりの場所を
床から壁面、天井まで装飾(広告)。

手法は単純ですが、
そのボリュームに目を奪われますよね。

僭越ながら、
駅ジャック、1度企画したことがございます。
下記に記しますので、ぜひ。

ご興味のある方、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

参照元:https://youtu.be/QojlwIALOcM?t=79

【東京メトロ上野駅銀座線 2番ホーム】

参照元:https://youtu.be/EVU93fbIk5Q

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ランニングマシンとデジタルの融合

  2. 欲しいのはチキン? それとも想い出?

  3. 駅前で かぐやちゃんがお出迎え

  4. 空港に大きなルーレット

  5. 速いのはどっち!? 人間VS飛行機 

  6. おもちゃケースのようなカーディーラー

  7. 忍耐強い人には良いことがある自動販売機

  1. ひと目で納得 これより速い

  2. 金網に捕まった魚 そのままお店でクーポンに

  3. 小さなメリーゴーランド

  4. バス待ちのカップルには白馬の馬車

  5. 忍耐強い人には良いことがある自動販売機

  6. 威勢のいい市場でおいしいジュースはいかが

  7. エレベーター内に立ち飲み屋

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」