エヘヘ、今日の歯の治療は…

①デンタル用品のコルゲート。歯ブラシのPR。
②歯医者さん用のマスク。
③マスクをつけるとマンガのキャラクターに変身。

(歯医者さんって怖くないよ、楽しいよ〜。
子どもとの明るいコミュニケーションツール)

治療より子どもとの会話が弾みそう!?
でも、それありですよね。ハロウィンにもいいかも!

先日、歯医者さんへ行った際、
口をゆすぐ用の紙コップがハロウィン仕様に。

この紙コップでも、何かできそうな…。
ただ、飲料メーカーのPRはNGだろうな。
だって、ゆすぐ用だからね。

エヘヘ、今日の歯の治療は…

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ハンバーガーもMEGAだからクーポンもMEGA

  2. 商品を差し出す 売り込み熱心な商品棚

  3. 頼りがいのあるクルマ

  4. トレーニングができる看板

  5. 駅から笑顔を 駅員さん手作りのポスター

  6. ヘックション! くしゃみをする看板

  7. どうしても目が合う喪黒福造

  1. 怖そうだけど映える 垂直なショールーム

  2. フォトスポットにもなるベンチ

  3. 小児科病棟でイラストレーターが描く

  4. あのクルマかな…!?

  5. オールブラックスをタックルで仕留めろ

  6. スーパーのカートはフォルクスワーゲン

  7. 看板とBeaconを活用し限定動画を

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア