エヘヘ、今日の歯の治療は…

①デンタル用品のコルゲート。歯ブラシのPR。
②歯医者さん用のマスク。
③マスクをつけるとマンガのキャラクターに変身。

(歯医者さんって怖くないよ、楽しいよ〜。
子どもとの明るいコミュニケーションツール)

治療より子どもとの会話が弾みそう!?
でも、それありですよね。ハロウィンにもいいかも!

先日、歯医者さんへ行った際、
口をゆすぐ用の紙コップがハロウィン仕様に。

この紙コップでも、何かできそうな…。
ただ、飲料メーカーのPRはNGだろうな。
だって、ゆすぐ用だからね。

エヘヘ、今日の歯の治療は…

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 赤信号で停車中のクルマへ訴求

  2. 空きビンと引き換えにショータイムを鑑賞

  3. このバッグは革のこの部分を使っています

  4. 頼りがいのあるSUV型のカラビナ

  5. レーザーポインターで書くメッセージ

  6. 鏡を見たら オバケに変身

  7. あなたの清き一票を デパ地下食品総選挙

  1. 音を奏でるブランコ

  2. 巨大なライトペインティングが作れるPixelstick

  3. 「五角」の吊り革をつかんで「合格」をつかめ

  4. ドキドキした後にはビールが1番

  5. 自撮り写真がプリントされる看板

  6. 雨が降ったら安くなる航空会社

  7. 座席によってもらえるチョコの量が変化

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア