小さいけど存在感あるでしょ

①小さいけど、存在感のある事例を2つ。
②1つは映画PR。実際にLEDの点灯。
③もう1つはマクドナルド。
 実際の店舗のミニチュア版。
 じつはミツバチの巣箱。

とくにマクドナルド〜は、
絶滅の危機になるミツバチを救おう!との
スウェーデンのある地域の活動に
協賛した感じのようです。

ミニチュア版ですが、精巧に出来てて
来店したミツバチも満足かも!

【映画のPR】

【マクドナルド】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=W0LnCS08w3Q

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 世界最大の空飛ぶプロジェクションスクリーン

  2. 今日は駅長 明日は店長 大忙しのペッペー君

  3. 雨が降る前に買っておかないと

  4. 指示通りに折るとイケメンになるDM

  5. 巨大な映像タワー 縦型LED

  6. 思わせぶりなショーウィンドウ

  7. ジャケ買いのように楽しめる巨大なディスプレイ

  1. 金網に捕まった魚 そのままお店でクーポンに

  2. ひと目でメガネ屋さんとわかるカラーコーン

  3. あなたもいっしょに座りませんか

  4. 海の上に大きなLEDビジョン

  5. 捕まっちゃったマネキン人形

  6. 移動可能な大型ショーケース

  7. 展示会場でドライブ体験

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に