小さいけど存在感あるでしょ

①小さいけど、存在感のある事例を2つ。
②1つは映画PR。実際にLEDの点灯。
③もう1つはマクドナルド。
 実際の店舗のミニチュア版。
 じつはミツバチの巣箱。

とくにマクドナルド〜は、
絶滅の危機になるミツバチを救おう!との
スウェーデンのある地域の活動に
協賛した感じのようです。

ミニチュア版ですが、精巧に出来てて
来店したミツバチも満足かも!

【映画のPR】

【マクドナルド】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=W0LnCS08w3Q

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 川の上にサッカーゴール シュートを決めろ

  2. ドライバーの頼りはスマホの映像

  3. 桜のペーパークラフトで春を演出

  4. 「あなたの心はお見通し」な看板

  5. 生ビール一杯無料券のつり革クーポン

  6. 順番に折ったら おにぎりの出来上がり

  7. 着いたり消えたり 光るシーソー

  1. 今の気持ちをマクドナルドのレジで

  2. 速いのはどっち!? 人間VS飛行機 

  3. お次の人は ここで待ってにゃ〜ん

  4. 田舎女子高生 自虐的だけど思わず共感

  5. 楽しい工事現場いろいろ

  6. 巨大なドーナツが目印のドーナツ屋さん

  7. 逆さまに反り返ってるクルマ

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」