小さいけど存在感あるでしょ

①小さいけど、存在感のある事例を2つ。
②1つは映画PR。実際にLEDの点灯。
③もう1つはマクドナルド。
 実際の店舗のミニチュア版。
 じつはミツバチの巣箱。

とくにマクドナルド〜は、
絶滅の危機になるミツバチを救おう!との
スウェーデンのある地域の活動に
協賛した感じのようです。

ミニチュア版ですが、精巧に出来てて
来店したミツバチも満足かも!

【映画のPR】

【マクドナルド】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=W0LnCS08w3Q

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 走れ〜 走れ〜 横に長〜いLED

  2. 子どものお絵かきが楽しいクッキーに変身

  3. 「三崎口」駅が「三崎マグロ駅」に

  4. 駅前に突然現れた大きな滝

  5. 社員総出で作る巨大な人間クーポン

  6. 交通安全の呼びかけは地元特産品とダジャレ

  7. あのクルマかな…!?

  1. 世界一小さなジャズクラブ

  2. 世界一大きいクーポン

  3. こんなにポルシェがお似合いですこと

  4. その車を運転中のあなた! あなたにお伝えしたいことが

  5. アイスクリーム屋さんごっこができるダンボール

  6. 事故車のガラスでグラスを製作

  7. ウチの商品は国産品100%だよ〜

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」