小さいけど存在感あるでしょ

①小さいけど、存在感のある事例を2つ。
②1つは映画PR。実際にLEDの点灯。
③もう1つはマクドナルド。
 実際の店舗のミニチュア版。
 じつはミツバチの巣箱。

とくにマクドナルド〜は、
絶滅の危機になるミツバチを救おう!との
スウェーデンのある地域の活動に
協賛した感じのようです。

ミニチュア版ですが、精巧に出来てて
来店したミツバチも満足かも!

【映画のPR】

【マクドナルド】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=W0LnCS08w3Q

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 猫の食いつきがいいDM

  2. 自撮り写真がプリントされる看板

  3. 工夫次第でいろいろできそうなトイレ

  4. 鮮度抜群 採りたてサイネージ

  5. 懸賞幕で「振り込め詐欺にご用心!」

  6. ジョッキっぽいドアの取っ手

  7. うどん屋さんはこちら

  1. コインをゲット! 野外フェスでの体験型ゲーム

  2. 巨大なビールジョッキ型のパッケージ

  3. 今の気持ちをマクドナルドのレジで

  4. オシャレは脚もとから 巨大な赤いハイヒール

  5. デカ過ぎな顔に変身 高さ4mの巨大LED

  6. 巨大なステレオ

  7. ボールを蹴って 賞品ゲット

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ