小さいけど存在感あるでしょ

①小さいけど、存在感のある事例を2つ。
②1つは映画PR。実際にLEDの点灯。
③もう1つはマクドナルド。
 実際の店舗のミニチュア版。
 じつはミツバチの巣箱。

とくにマクドナルド〜は、
絶滅の危機になるミツバチを救おう!との
スウェーデンのある地域の活動に
協賛した感じのようです。

ミニチュア版ですが、精巧に出来てて
来店したミツバチも満足かも!

【映画のPR】

【マクドナルド】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=W0LnCS08w3Q

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 怖そうだけど映える 垂直なショールーム

  2. ゴミも恋人もポイ捨て禁止

  3. 商店街の七夕まつりを彩る長さ50mの巨大短冊

  4. お寿司が回る 車が走る 空港の荷物受取所

  5. ガンバレ ガンバレ 人間モグラたたき

  6. あなたの想いをチョコレートへプレス

  7. 商品をゲット モグラたたき式自販機

  1. 宙に浮く 航空機メーカーのカタログ

  2. 「五角」の吊り革をつかんで「合格」をつかめ

  3. サンタとトナカイがコンテナを運ぶ

  4. 目が合いましたね これもなにかの円

  5. 1日限定開店 日本語が通じないカフェ

  6. こちらの肖像画の足元はこちらです

  7. どこまでも飛んでっちゃうミニカー

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」