小さいけど存在感あるでしょ

①小さいけど、存在感のある事例を2つ。
②1つは映画PR。実際にLEDの点灯。
③もう1つはマクドナルド。
 実際の店舗のミニチュア版。
 じつはミツバチの巣箱。

とくにマクドナルド〜は、
絶滅の危機になるミツバチを救おう!との
スウェーデンのある地域の活動に
協賛した感じのようです。

ミニチュア版ですが、精巧に出来てて
来店したミツバチも満足かも!

【映画のPR】

【マクドナルド】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=W0LnCS08w3Q

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 近未来的なサッカーの試合

  2. 水上に大きな映像を ウォータープロジェクション

  3. 自分の顔が「こけし」になっちゃった

  4. チームや選手とともに デジタルなロッカールーム

  5. スマホとタブレットでできたクリスマスツリー

  6. 座ったらそこはスキー場

  7. 「階段」はダイエットチャンス!

  1. 旅行カバンの形をしたデジタルサイネージ

  2. スケボーで遊べる看板

  3. こんなにポルシェがお似合いですこと

  4. 自撮り写真が店内の画面に映るショップ

  5. 線だけで描かれた男と女

  6. リバースグラフィティ

  7. 海の上に大きなLEDビジョン

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ