立つんだ熊本ジョー

①熊本市。
②熊本地震(2016)で被害をうけた熊本城。
③その復旧工事および
 観光客誘客キャンペーンの一環。
④マンガ「あしたのジョー」の
 有名なセリフにかけたひと言。

企画やねた作りの際、
困ったときにはダジャレを…とよく言いますが、

熊本市内で見た瞬間、
「ホント、そう!」と思ったキャッチコピーです。

わかりやすく、明るく前向きな響きですよね。

地震翌年、熊本市内を
訪れた観光客は前年より18%減少したそうです。

復旧工事は約20年とのこと。
早く勇壮な姿を見せて欲しいですね。
「立つんだ熊本ジョー」

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 早く持って行かないと 氷でできたクーポン券

  2. 部屋の明かりやカーテンで ホテルからみんなにエール

  3. 屋内でゆったり飛ぶ 大きな飛行機

  4. 駅のホームがIKEAのショールームに

  5. 同じじゃないの? 速さが違うエスカレーター

  6. 仲良しなトマトとリンゴ

  7. 正しい姿勢と歩き方でモール内を周ってみませんか

  1. バス停がモデルのいるショールームに変身

  2. Wi-Fi付き駅看板からお得キャンペーンへ

  3. ゲイシャとスモウレスラーの大きな影絵

  4. 気さくなお魚

  5. また来るよ〜 地面に水で描いたメッセージ

  6. 空港に着いたら忍者に変身

  7. テイクアウトやテラス営業のための道路占用の許可基準を緩和

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」