立つんだ熊本ジョー

①熊本市。
②熊本地震(2016)で被害をうけた熊本城。
③その復旧工事および
 観光客誘客キャンペーンの一環。
④マンガ「あしたのジョー」の
 有名なセリフにかけたひと言。

企画やねた作りの際、
困ったときにはダジャレを…とよく言いますが、

熊本市内で見た瞬間、
「ホント、そう!」と思ったキャッチコピーです。

わかりやすく、明るく前向きな響きですよね。

地震翌年、熊本市内を
訪れた観光客は前年より18%減少したそうです。

復旧工事は約20年とのこと。
早く勇壮な姿を見せて欲しいですね。
「立つんだ熊本ジョー」

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 飛行機の中でオーロラを再現

  2. 絵本とスマホで楽しい読み語り

  3. 見えない歴史が現れる

  4. 絶対に衝突しない 安全性抜群なクルマ

  5. マグロが 飛行機が いろいろはみ出た柱巻き広告

  6. 絵や写真が立体的に シャドーボックス

  7. あるとつい見ちゃう時計と温度計

  1. また来るよ〜 地面に水で描いたメッセージ

  2. 喫煙者のそばで 咳き込む看板

  3. 思わず立ち止って見入る製作過程 巨大な黒板アート

  4. 小児科病棟でイラストレーターが描く

  5. ボルトもビックリな早割

  6. 社員総出で作る巨大な人間クーポン

  7. 音楽を奏でる水道の蛇口

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」