スケボーが付いてるショッピングカート

①フォルクスワーゲン
 (ドイツ 自動車メーカー)
②スーパーで使うショッピングカートに
 スケートボードを装着。
③とあるスーパー。カートが並んでる場所に
 早いカートはこちらと配置。
④スケボー付きのカートで、店内をスイスイ。

日常生活に
ちょっとスピードを加えて楽しみませんか?
それを遊び心を加味して演出…でしょうか。

ブランドのアイデンティを
楽しみながら、体験できるのは響きそうですね。

だれでも手軽に参加できる体験型のPRで、
スピードや速さを演出する際、
すべり台もたまーに使われます。

スケボー付きのショッピングカート、
ぐるぐる遊んで、
店内の滞在時間が長くなりそうですね。

一度体験してみたいですが、
日本では安全面で、実現は難しそう…。

参照元:https://youtu.be/jEcbkusXUlo

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 仕事を切り上げ 飲みに行こうぜ

  2. ボールを投げると取りに行く画面の中の犬

  3. ショッピングカートのハンドルは消毒済み?

  4. 波のように動く液晶ディスプレイたち

  5. いくらやっても汚れないよ〜

  6. 大声で叫ぶほどビールの苦味は増すぜ

  7. 「挑戦」を逆さにすると「勝利」に

  1. 楽しい工事現場いろいろ

  2. 気さくなお魚

  3. ドラクエのレベルアップ音が鳴る改札機

  4. トレーニングができる看板

  5. 電車だったけ? エレベーターのはずだけど

  6. 道路上でスポーツイベント

  7. 飛び出る絵本 飛び出たのは自動車

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」