巨大なランチボックス型のマクドナルド

①マクドナルド(アメリカ 外食)。
②オーストラリア。
巨大なランチボックス型の期間限定店舗(?)
③店内では新商品の試食。

ひと目でマクドナルドとわかりますね。

カラー(色)で、あの会社!
…ってパッと浮かぶ企業はそうそうないですよね。

それだけ日頃の
ブランデイング活動が大切ですってことかな。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 行き先は宇宙 カウントダウン付きのエレベーター

  2. 冷たい牛乳を注ぐと 浮かび上がるパンダ

  3. ジャケ買いのように楽しめる巨大なディスプレイ

  4. 名前がコカ・コーラのロゴに

  5. 重低音でクーポンゲット

  6. いくらやっても汚れないよ〜

  7. フラッシュ撮影するとデザインが出現

  1. LED版のモグラ叩きゲーム

  2. また来るよ〜 地面に水で描いたメッセージ

  3. 怖そうだけど映える 垂直なショールーム

  4. 駐車を手助けするデジタルサイネージ

  5. 誰かといっしょに演奏したくなる壁

  6. 蹴って殴って 感謝の気持ちをツイートしよう

  7. 触ることが楽しいカラフルな壁

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目