弱ったスマホも養命酒でチャージ

①養命酒製造(東京都 医薬品製造会社)
②「スマホバッテリー」が当たる
「夏バテに Yomeishu モバイルキャンペーン」

シャレが効いてるキャンペーンですね。

栄養の「補給」「チャージ」を
スマホの「充電」に例えた仕掛け、

訴求対象者のお困りごとを手助けしながら、
商品コンセプトを
わかりやすく伝えることができますね。

少しニュアンスが異なりますが
献血への協力を促すPRでもありました。

何かを補給・補う商品サービスのPRに、
身近なスマホの充電を…という仕掛け、

予備校、資格教育講座のPRにいかがでしょうか?

コーヒーショップや外食チェーンで
最近多い、誰もが使える充電用コンセント。

その部分にステッカーを貼って
「ウチで勉強しませんか!合格間違いなし!」とか。
学力の補給の意で…。

参照元:https://youtu.be/2O4zteGCRP4

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. こちらからどうぞ 窓に大きくQRコード

  2. パイロットになれる看板

  3. 安さに驚き アゴが外れたナナちゃん

  4. お次の人は ここで待ってにゃ〜ん

  5. 巨大でモフモフなクロネコ

  6. 画面上の請求ボタンをタッチすると後日クーポンお届け

  7. デジタルなイワシの群れが集まってくるよ〜

  1. おもわずドキッ! ハート型の吊り革

  2. 風車に息を吹きかけると大きな風がビュ〜ン

  3. ノリノリなバンド用の顔出し看板

  4. 自分のクルマがミニカーに変身

  5. スマホで簡単ホログラム

  6. オーライ オーライ ハイ、ストーップ

  7. 完走ランナーにとってうれしいサプライズ

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア