思わずニッコリするベンチ

オモシロいベンチの事例を3つ。

子どもの日のイベントに。
夜景スポットを楽しめる写メスポットに。

老若男女問わず、遊べそうですね。

【JR四国(日本 鉄道会社)】
①利用客向上。十讃線の安和駅に
 カップル向けの「らぶらぶベンチ」設置。

【シーソーなベンチ】
①コカ・コーラ(アメリカ 飲料メーカー)

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=g2KFxXp-2Nc

②イギリスのアイスクリームメーカー

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=hRst8K3yHKk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 県庁の展望ホールがアート空間に変身

  2. ヘリコプターでお届けケンタッキー

  3. VRでスキージャンプ

  4. 過去問がなくても、過去に学ぶことはできます。

  5. マーライオンもARでお出迎え

  6. まるでクルマに乗っているみたいなAR

  7. まさに上から目線 空からあなたへメッセージ

  1. 文字通りの人間ナビ

  2. ちょうどこの高さ あの日を忘れない

  3. 走れ〜 走れ〜 横に長〜いLED

  4. 駅のサイネージや屋外ビジョンでも コロナを乗り越えろ

  5. 自撮り写真が店内の画面に映るショップ

  6. 誰も借りてくれない本フェア

  7. 商品をゲット モグラたたき式自販機

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」