金曜日の夜に現れる「ピンクのタクシー」

①マンダム(日本 日用品メーカー)。
②車内を化粧室にしたタクシーを都内で走行。
③ピンク色の外観、商品体験もできる。

商品のお試しも兼ねた移動式パウダールーム。
金曜の夜にはとくに便利かも…ですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 電気自動車に変身したドラえもん

  2. 荒野も大丈夫 揺れも再現 VR試乗

  3. アナログだけど絵が動く スリットアニメーション

  4. 大学生を煽ってる広告 御茶ノ水駅に出現

  5. 座ったらそこはスキー場

  6. 速いのはどっち!? 人間VS飛行機 

  7. えっ!? 街なかを走る精子の形の自転車

  1. 女性用トイレを広告ジャック 便器の中も

  2. うまく決まるかな バスケのフリースロー

  3. 階段を利用した人にはいいことが待っている

  4. タッチして寄付

  5. 横断歩道を相手チームのカラーに

  6. 飛んだー!K点超えだー!

  7. ヒーローが守ってくれるシートベルト

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」