金曜日の夜に現れる「ピンクのタクシー」

①マンダム(日本 日用品メーカー)。
②車内を化粧室にしたタクシーを都内で走行。
③ピンク色の外観、商品体験もできる。

商品のお試しも兼ねた移動式パウダールーム。
金曜の夜にはとくに便利かも…ですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 音楽が聴ける看板 その数3,500万曲

  2. 上から失礼 建物の屋上に〇〇出現

  3. 高さ13mの巨大なLEDタワー

  4. 見えない電波をLEDで可視化

  5. お金大丈夫? 両替窓口のスタッフはマジシャン

  6. 桜の季節 駅名看板も桜が満開

  7. あなたも銭形平次に 砂で作る大きな「寛永通宝」

  1. 欲しいものは自分でつかまえろ!

  2. デジタルなイワシの群れが集まってくるよ〜

  3. 飛行機のエンジンから写真がビュ〜ン

  4. 世界初 VR入学式

  5. 道頓堀川が回転寿司に変身

  6. 桜タクシー 東京の桜をタクシーから満喫

  7. 街の未来をジオラマに映写

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」