金曜日の夜に現れる「ピンクのタクシー」

①マンダム(日本 日用品メーカー)。
②車内を化粧室にしたタクシーを都内で走行。
③ピンク色の外観、商品体験もできる。

商品のお試しも兼ねた移動式パウダールーム。
金曜の夜にはとくに便利かも…ですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 窓いっぱいに巨大なカープ坊や

  2. 線だけで描かれた男と女

  3. 座ったらそこはスキー場

  4. ここから撮ったら完璧

  5. 中吊り広告も食べちゃうぞ〜

  6. 目が合いましたね これもなにかの円

  7. 喫煙者のそばで 咳き込む看板

  1. トレーラーを牽引するのはスーパーカー

  2. アイデア・閃きが拡がりそうなデジタル空間

  3. みんなDJになれるポスター

  4. あなたもいっしょに座りませんか

  5. いい香りでしょ 100m先のお店へどうぞ

  6. 牛が目印 チョコがもらえる看板だモ〜

  7. 元素記号表のようなコインロッカー

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ