金曜日の夜に現れる「ピンクのタクシー」

①マンダム(日本 日用品メーカー)。
②車内を化粧室にしたタクシーを都内で走行。
③ピンク色の外観、商品体験もできる。

商品のお試しも兼ねた移動式パウダールーム。
金曜の夜にはとくに便利かも…ですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ニンニン 忍者参上

  2. 「もちろん私は美人よ」 美人は食事が無料

  3. ルイ・ヴィトンの「タイムカプセル」展

  4. 手で、ちゃ〜んと持ってますよ

  5. 暑〜い街に涼を呼ぶ階段

  6. お金大丈夫? 両替窓口のスタッフはマジシャン

  7. 捨てるのが楽しくなるゴミ箱

  1. 「ま~イ~カ」とリアルな顔ハメ看板

  2. 自分のぬり絵が大きなLEDビジョンに

  3. アイデア・閃きが拡がりそうなデジタル空間

  4. 雪文字で あたたかいメキシコへ〜!

  5. ドラクエのレベルアップ音が鳴る改札機

  6. あなたのコーヒーもスタバのコーヒーに変身

  7. 駅構内をドローンで駆け抜けろ

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ