おみくじ 振るのはスマホ

①嗇色園黄大仙祠(香港 寺院)。
②たぶん…観光PR。
③地下鉄駅構内。
 液晶ディスプレイ付きの大型の壁面広告。
④そこには「QRコード」があり、
スマホで読み込むと、おみくじに変身。
⑤スマホを振り振りすると、結果は…!?

手軽に楽しめるデジタルなおみくじ。

スマホを振り振りって動作も
本来のおみくじと変わらず、楽しめるポイントですね。

大吉、中吉…結果により、
リアルで何かおまけがあると、より盛り上がりそうです。

初詣のPRに、受験生の応援PRにいかがでしょうか?

参照元:https://youtu.be/SpOqQLwdQCc

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 荷物ではなくオジさんふたりが登場

  2. 巨大ガチャガチャ

  3. お寿司が回る 車が走る 空港の荷物受取所

  4. 手をたたくと色が変わるイルミネーション

  5. 巨大なドーナツが目印のドーナツ屋さん

  6. こっちの方が楽しくて速いよ〜 駅ナカにすべり台

  7. CM中も脇見はダメ

  1. 色の変化も ビール瓶型のクリスマスツリー

  2. フォトスポットにもなるベンチ

  3. ドライバーの心拍数に合わせて光るクルマ

  4. あのお店の紙袋がお財布に変身

  5. 青い地球をバックにハイチーズ

  6. あなたの夢を叶える自動販売機

  7. 赤ちゃんが好きなのは ツルツル肌かな

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ