ドッキリ ジロっと目だけ動く胸像

①ロシアの学生によるインスタレーション作品。
②石膏製の胸像。
 その目の部分へプロジェクションマッピング。
③「静」的な印象から「動」的な印象へ変化。

目だけジロっと動くって、
実際に見ても、ビックリしそうですね。

不謹慎ですが、
肝試しの仕掛けに使えそうな感じがします。

各地で、寺社仏閣を被写体にした
プロジェクションマッピングを使った
観光イベントがありますが、

奈良の観光PRに、いかがでしょうか。

運慶快慶の代表作、
東大寺南大門にそびえ立つ金剛力士像に…。

夜に、力士像の目が動いたら、ますます怖そう〜。

参照元:https://vimeo.com/653577204

こちらは、微笑ましいダルマさん。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 道頓堀川が回転寿司に変身

  2. ドキドキした後にはビールが1番

  3. 触れると音と映像が変わる絵画

  4. 触れると音楽が流れるポスター

  5. 使った画びょうは50000本以上

  6. バスやトラックをラッピング 地元にエール

  7. 新聞紙もレスポンシブ!?

  1. 気さくなお魚

  2. オレは誰?

  3. 手前みそですが 美味しいミソです。

  4. 自分のキーでもベンツに乗れる

  5. 空港の緑地帯に巨大な広告

  6. 鶴のマークの会社では鶴がお出迎え

  7. 右から左へ 下から上へ 文字だけ表示のLED

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」