あなたの創造性がお金に変身

①ビック(フランス、筆記具メーカー)
 定番ボールペン「M10」生誕60周年記念PR。
②ベルギーのアントワープ市内のあるお店。
③店内のテーブルの上にはお札サイズの紙の束。
 紙面左下には5ユーロ、10ユーロとあり、まるで紙幣。
④紙の空いたスペースを
 あなたの「Creativity」で埋めませんか?
⑤認められたら、
 紙が店内で実際に使える「お札」へ変身。

一生懸命頑張りそうな参加型のPR.

あれこれ考えながら、
ボールペン片手に、紙面相手に頑張りそうですね。

その格闘している間にボールペンの書き味が、
終わった後には、ボールペンとの思い出が。

それに加え、
自分の「Creativity」がお金に変わるなんて、
書くこと(商品体験)を通じ、より印象が残りそうですね。

今回のPR、「筆記具」が主人公ですが、
「紙質」にこだわった手帳のPRにはいかがでしょうか?

紙質が異なると、書き味も全く異なりますよね。

参照元:https://vimeo.com/199343317

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 巨大ガチャガチャ

  2. 空港とコラボ ターゲットはビジネスマン

  3. スケボーが付いてるショッピングカート

  4. 無断駐車には注射しますよ

  5. 投げたらア缶

  6. 4DXシアターで新車の試乗体験

  7. 渡るのが楽しくなる横断歩道

  1. スライドしながら内部構造を見せる

  2. 線だけで描かれた男と女

  3. いい香りでしょ 100m先のお店へどうぞ

  4. 勝つのは、あの馬か…

  5. 熱い応援には冷えたビールを

  6. 天井からぶら下がってる吹き出し型POP

  7. 日本初 LED付き光る新聞

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」