うまく決まるかな バスケのフリースロー

バスケットボールのフリースロー。
イベントでにぎやかしに使われた事例を3つ。

フリースローを
デジタルな仕組みに置き換えただけで

参加してみたくなるし、
にぎやかしにもなりそうですね。

【商業施設】

参照元:https://vimeo.com/109852559

参照元:https://vimeo.com/199601057

こちらは、選手の難易度が選べるスリーポイント合戦。

参照元:https://vimeo.com/653077230

こちらは、2人同時に楽しめる進化版。

参照元:https://vimeo.com/247086837

【金融(銀行 ING-DiBa)】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=XwbMRC8sSmM

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 「もちろん私は美人よ」 美人は食事が無料

  2. お祭り気分でお出迎えの東京駅一番街

  3. 一番早いのは誰だ 自転車の空気入れ競争

  4. フォーミュラーカーが都内を走行

  5. 自動車メーカー対決 Wi-Fi空中戦

  6. 絶対に衝突しない 安全性抜群なクルマ

  7. 中から外が丸見えのトイレ

  1. カニも タマネギも UFOキャッチャーでつかまえろ

  2. ユニオンジャック柄の大きな旅行カバン

  3. ドカ雪・大雪割 大雪になればなるほどお得

  4. スターへの階段

  5. 元素記号表のようなコインロッカー

  6. 水で光る落書きボード ウォーターライトグラフィティ

  7. ずーっと見つめられると食べたくなるラーメン

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」