道頓堀川が回転寿司に変身

回転寿司にまつわる事例を2つ。

アートイベントと特産物のPR。
(シティプロモーションにつながるかと)

話題性がある試みで、
ともに写メを撮りたくなります。

【大阪市 道頓堀川】
①アートイベントの作品の1つ。
②道頓堀川に巨大な寿司が流れてくる。
 まるで川が回転寿司。
③回転寿司発祥の地と言われてる大阪。

歴史を踏まえた大阪らしい作品。
迫力もあって、写メ撮りたくなりますね。

【大分県 大分空港】
①荷物受取所のベルトレーンに
 巨大な寿司が流れてくる。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=3o2eJir0nTs

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 事故車のガラスでグラスを製作

  2. 腕を振ると時代が進む 非接触で社史を紹介する壁

  3. 飛行機を待ってる間に市内観光

  4. スケボーが付いてるショッピングカート

  5. ジャンケンで勝ったらタダ!?

  6. レインボーなエスカレーター

  7. 駐車を手助けするデジタルサイネージ

  1. ポパイのあの曲 あの楽器で演奏!?

  2. エンジンの構造を解き明かすAR

  3. 「佐賀海苔」のサンプリングは渋谷と早稲田

  4. シャネル N°5 は不思議な魅力がいっぱい

  5. 「階段」はダイエットチャンス!

  6. アイデアバナナ、いかがでしょうか

  7. ゲームの結果次第でビジネスクラスにアップ

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」