道頓堀川が回転寿司に変身

回転寿司にまつわる事例を2つ。

アートイベントと特産物のPR。
(シティプロモーションにつながるかと)

話題性がある試みで、
ともに写メを撮りたくなります。

【大阪市 道頓堀川】
①アートイベントの作品の1つ。
②道頓堀川に巨大な寿司が流れてくる。
 まるで川が回転寿司。
③回転寿司発祥の地と言われてる大阪。

歴史を踏まえた大阪らしい作品。
迫力もあって、写メ撮りたくなりますね。

【大分県 大分空港】
①荷物受取所のベルトレーンに
 巨大な寿司が流れてくる。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=3o2eJir0nTs

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 恋がかなう駅は真っピンク♡

  2. 水着で来たらサッカー観戦がタダ

  3. あなたも私も みんなマスク姿

  4. 巨大な黒板メニュー

  5. ついつい見入ってしまう iPadを使ったプレゼン

  6. ドアを開けたらギターがジャガジャーン〜🎶

  7. 牛が目印 チョコがもらえる看板だモ〜

  1. デコボコしているところでもウチの車は大丈夫

  2. 夜間だけ文字が見える看板

  3. 鉄腕アトムの信号機

  4. 楽しく学べる リズムに合わせて手話ゲーム

  5. 手動の自動販売機 カラフルなお餅を販売中

  6. 巨大なビールジョッキ型のパッケージ

  7. 普通サイズも巨大サイズも よく飛ぶ紙飛行機

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」