「髪毛黒生駅」誕生 駅の愛称ネーミングライツ

①メソケアプラス。商品認知(シャンプー)。
②銚子電鉄「笠上黒生」駅を「髪毛黒生」へ。
 駅の愛称を期間限定で変更(ネーミングライツ)。
③昆布製の入場券の限定発売。

シャレが効いてる愛称のネーミングライツですね。

駅名変更だけではなく、昆布でできた入場券も発売。
やるならトコトンやったほうが話題にもなりそうね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. いい香りでしょ 100m先のお店へどうぞ

  2. 子どものお絵かきが楽しいクッキーに変身

  3. 世界最大の空飛ぶプロジェクションスクリーン

  4. 花文字ならぬ花プリウス

  5. トイレ!? バス停!?

  6. あのクルマかな…!?

  7. 支払いはキャッシュレスで

  1. 巨大UFO 青森に墜落

  2. ドラクエのレベルアップ音が鳴る改札機

  3. 一度に洗濯できる量がひと目でわかる看板

  4. 名古屋にあって東京に無いもの

  5. 踊りながら弾くピアノ

  6. 勝つのは、あの馬か…

  7. 車両まるごとイルミネーション

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」