開店祝いに店舗まるごとプロジェクションマッピング

①マクドナルド(アメリカ 外食)。
②ヨルダン。開店祝い。
③店舗を使ってプロジェクションマッピング。
④コンテンツは中東の歴史、文化から
 マクドナルドの紹介まで。

東京駅の事例が
有名なプロジェクションマッピング。

国内では、地方自治体が
地元のお祭りのにぎやかしの目的に、

お城、寺社仏閣や公園など
地元のシンボリックな建物や場所で…って
多いですよね。

今後、この事例のように
開店祝い的な際にも使われるといいですね。

なお、同じような仕組みの提案は可能です。


参照元:https://vimeo.com/118351095

メイキングはこちら。

参照元:https://vimeo.com/118887216

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 会場までテンションを上げてくれる電車とバス

  2. よーいドン! マラソン選手とスピード競争

  3. 欲しいものは自分でつかまえろ!

  4. み〜んなサクラ咲きますように

  5. 貼るのが楽しくなるバンドエイド

  6. 音楽が聴ける看板 その数3,500万曲

  7. ハンバーガーもMEGAだからクーポンもMEGA

  1. みんなワクワク 大空に巨大なこいのぼり

  2. 防災ポスター 織田信長よりのお願い

  3. 蹴って殴って 感謝の気持ちをツイートしよう

  4. 走る車内から的を狙え タクシー流鏑馬

  5. 正しい姿勢と歩き方でモール内を周ってみませんか

  6. 仕事を切り上げ 飲みに行こうぜ

  7. ワンショットで決めろ

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」