おもわずドキッ! ハート型の吊り革

クリスマス、バレンタインの時期に
ここ数年、増えてきた「ハート型のつり革」。

「恋をつかむ」「相合席」など
見た目もわかりやすく、
照れ臭い演出もいいのかもしれませんね。

縁結びの神さま…で有名な神社のPRに
いかがでしょうか?
(神社は初詣の広告は多いのですが…)

①京急電鉄

②伊豆箱根バス

③ゲンナイ製薬

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あの雲 何に見える〜!?

  2. 道路の真上に貸し看板

  3. Amazonトレイン

  4. 巨大な渓谷を渡るSUV

  5. スマホとタブレットでできたクリスマスツリー

  6. クルマが札幌ドームで空中散歩

  7. 建立120周年 エッフェル塔にプロジェクションマッピング

  1. 約30,000本の生花で作った巨大な花の絵画

  2. お出迎えは伊達政宗

  3. シャワールームが花柄に変身

  4. 宝箱の中身は…アイスクリーム

  5. エレベーター内に立ち飲み屋

  6. 「髪毛黒生駅」誕生 駅の愛称ネーミングライツ

  7. 窓ガラスがスピーカーに変身

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居