順番に折ったら おにぎりの出来上がり

①初狩PA。(中央道 山梨県)
②名物の「おにぎり」のチラシ広告。
③横長のチラシを指示通りに折ると
 おにぎり型のチラシが完成。立体状にも変身。

お客さんが折って完成するチラシのようですね。

折り紙教室みたいな要素もあり、
出来た瞬間、
ちょっとうれしさもあり、印象に残りそうです。

子ども向けの食育イベントや、
訪日外国人向けの日本食イベントでも
応用できそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 「こち亀」でJR亀有駅を広告ジャック

  2. 世界最大の空飛ぶプロジェクションスクリーン

  3. イチゴやメロン ミカンもある「フルーツバス停」

  4. VR-CAR クルマに乗って市内観光

  5. ヘッドランプと連動するタッチパネル

  6. 楽々持ち上げることができるバイク

  7. 駅前に突然現れた大きな滝

  1. ジムで頑張るお父さんにサプライズな応援団

  2. 天井いっぱいにLED

  3. 同じじゃないの? 速さが違うエスカレーター

  4. バスルームの鏡に現れる 「節水」のメッセージ

  5. 流れ星に願いを

  6. 名古屋の人は金色がお好き!?

  7. あなたの想いをチョコレートへプレス

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」