小さいけど存在感あるでしょ

①小さいけど、存在感のある事例を2つ。
②1つは映画PR。実際にLEDの点灯。
③もう1つはマクドナルド。
 実際の店舗のミニチュア版。
 じつはミツバチの巣箱。

とくにマクドナルド〜は、
絶滅の危機になるミツバチを救おう!との
スウェーデンのある地域の活動に
協賛した感じのようです。

ミニチュア版ですが、精巧に出来てて
来店したミツバチも満足かも!

【映画のPR】

【マクドナルド】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=W0LnCS08w3Q

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 道頓堀川が回転寿司に変身

  2. ピンクタクシー しこり付きのシートベルト

  3. あなたの創造性がお金に変身

  4. 自治体主催のゴルフ婚活イベント

  5. 駅もまるごとジーンズ

  6. 来たのはタクシーではなく大型トラック

  7. 「佐賀海苔」のサンプリングは渋谷と早稲田

  1. どっチキンにする??

  2. 空気が悪いと咳き込むクマのぬいぐるみ

  3. 完走ランナーにとってうれしいサプライズ

  4. 小さいけど存在感あるでしょ

  5. マスク姿のマネキンより ソーシャルディスタンスのお願い

  6. 巨大な渓谷を渡るSUV

  7. このバッグは革のこの部分を使っています

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」