シャケの切り身が泳いでた?

①静岡放送(日本 放送局) 番組宣伝。
②精巧なシャケの切り身ロボ。
 相模原市の水族館で泳がせる。
③ある都市伝説を解明するため。
④魚が切り身のまま泳いでると思ってる
 子どもがいるらしい…。

魚をテーマにしたバラエティ番組の宣伝ですが、
実際に見たら、大人も笑っちゃいますね。

最近、水族館もオモシロい企画展示が多いですね。

先日は、名古屋港水族館で
お寿司のネタをテーマにした展示会があったり。

ちょっとした工夫で、驚きとともに、
興味関心が拡がりそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=SUYUJZk_Uo8

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 靴・Tシャツのデザインをカスタムできる商品什器

  2. 着いたり消えたり 光るシーソー

  3. エアジョーダン 夜空にドローン600機で登場

  4. スマホを預けたら ビール1杯無料

  5. ボールを投げると取りに行く画面の中の犬

  6. うどん屋さんはこちら

  7. 画面の中の車に色を塗ると 実車もその色に

  1. 子ども部屋の壁紙がたくさんの絵本棚に変身

  2. みんなが席に着くとありつけるクリスマスディナー

  3. 銀座の街なかにあんぽ柿

  4. 怖そうだけど映える 垂直なショールーム

  5. 防災ポスター 織田信長よりのお願い

  6. 何でも貸します 何でも貸します …と連呼する看板

  7. 打たれてみようかな 大きな滝のLEDビジョン

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」