世界一底が深いゴミ箱

①Volkswagen
 (ドイツ 自動車メーカー)
②公園のゴミ箱。ゴミを捨てると
 すごーく深い穴へ落ちていく音がする。

ポイ捨て、止めましょうね。ゴミはゴミ箱へ。

楽しさが人の行動を変える。

フォルクスワーゲンの
プロジェクト「The Funtheory」の一環。

こんなゴミ箱があったら
やりたくて、むしろゴミを探しそうですね。

問題の解決方法って
以外に身近に潜んでますね。

背伸びしないで、
もっと日常、身近に注意関心を向けないとかな。

なお、同じような仕組みの提案は可能です。

【Volkswagen】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=cbEKAwCoCKw

ナイキもオモシロいゴミ箱作りましたよね。
いかにもナイキって感じ。

【NIKE】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ハンドパワーでクルマを上げ下げ

  2. 不動産会社が試合会場の年間シートを販売

  3. 思わずニッコリするベンチ

  4. ウーマーイーツ お弁当を運ぶのはかわいいポニー

  5. 上手に弾けたらピアノをプレゼント

  6. スマイルよし! 笑顔を確認できる鏡

  7. 川の上にサッカーゴール シュートを決めろ

  1. バス待ちのカップルには白馬の馬車

  2. 仕事を切り上げ 飲みに行こうぜ

  3. 看板がフォトスポット

  4. 割引率はあなた次第 チョコレートで出来たクーポン券

  5. 自宅にいながら水族館へLet’s go!

  6. 歯医者さんの天井には「ウォーリーを探せ!」

  7. 商品をゲット モグラたたき式自販機

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に