カーネルおじさんも夏休み

①ケンタッキーフライドチキン恵比寿店。(外食)
②店頭のカーネルおじさん。
③虫取りを楽しむ子どものような姿に変身。
(17/7/25撮影)

クリスマスシーズン、
店頭のマネキン人形をサンタさんに…というのは
よく見かけますが、

夏の演出で、カーネルおじさんが…って
ちょっとビックリ。

ハロウィンの時期も
徐々に店頭装飾が増えてきましたが、

だれもが、そうそう〜と思う演出を
身近なモノで手軽にすることが、

もしかしたら
写真→SNSへの1番の演出かもしれませんね。

有楽町ではゴキゲンな豚さんもいました。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 元素記号表のようなコインロッカー

  2. 春っぽく 季節感あるベンチ

  3. ひと目でメガネ屋さんとわかるカラーコーン

  4. キラキラになれる360度ぐるり写真

  5. 遊び心のあるビリヤード

  6. 停車ボタン押すと「ニャ~」

  7. ボルトもビックリな早割

  1. 実車に乗って ヴァーチャルテストドライブ

  2. こちらのクルマ お持ち帰り〜

  3. シャネル N°5 は不思議な魅力がいっぱい

  4. 38度になるとアイスが食べれるよ〜

  5. いい香りでしょ 100m先のお店へどうぞ

  6. ゾウの鼻はダクトホース リゾート体験型VR

  7. 棚から飛び移るキャラクターをやっつけろ

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」