カーネルおじさんも夏休み

①ケンタッキーフライドチキン恵比寿店。(外食)
②店頭のカーネルおじさん。
③虫取りを楽しむ子どものような姿に変身。
(17/7/25撮影)

クリスマスシーズン、
店頭のマネキン人形をサンタさんに…というのは
よく見かけますが、

夏の演出で、カーネルおじさんが…って
ちょっとビックリ。

ハロウィンの時期も
徐々に店頭装飾が増えてきましたが、

だれもが、そうそう〜と思う演出を
身近なモノで手軽にすることが、

もしかしたら
写真→SNSへの1番の演出かもしれませんね。

有楽町ではゴキゲンな豚さんもいました。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ウチのブーツは水に浸かっても大丈夫

  2. 仕事を切り上げ 飲みに行こうぜ

  3. 荷物を待ってると ビールが流れてきた

  4. 大声で叫ぶほどビールの苦味は増すぜ

  5. 支払いはキャッシュレスで

  6. お金大丈夫? 両替窓口のスタッフはマジシャン

  7. 触ることが楽しいカラフルな壁

  1. 「もちろん私は美人よ」 美人は食事が無料

  2. 駅構内がスマホで劇場に変身

  3. 音楽を奏でる水道の蛇口

  4. 楽々持ち上げることができるバイク

  5. 巨大UFO 青森に墜落

  6. 駅前に突然現れた大きな滝

  7. 宙に浮く 航空機メーカーのカタログ

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に