カーネルおじさんも夏休み

①ケンタッキーフライドチキン恵比寿店。(外食)
②店頭のカーネルおじさん。
③虫取りを楽しむ子どものような姿に変身。
(17/7/25撮影)

クリスマスシーズン、
店頭のマネキン人形をサンタさんに…というのは
よく見かけますが、

夏の演出で、カーネルおじさんが…って
ちょっとビックリ。

ハロウィンの時期も
徐々に店頭装飾が増えてきましたが、

だれもが、そうそう〜と思う演出を
身近なモノで手軽にすることが、

もしかしたら
写真→SNSへの1番の演出かもしれませんね。

有楽町ではゴキゲンな豚さんもいました。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 赤い風船でハッピーをおすそ分け

  2. 子ども部屋の壁紙がたくさんの絵本棚に変身

  3. 自治体主催のゴルフ婚活イベント

  4. Amazonトレイン

  5. 思わずニッコリするベンチ

  6. スクラッチでノリノリな看板

  7. 願いごとを聞く 巨大そろばんの下の祈願そろばん

  1. 巨大な映像タワー 縦型LED

  2. お花畑にバス停 時刻表の代わりに「見頃表」

  3. お菓子やジュースで出来たスタジアム

  4. 見えないメッセージ 写真にはクッキリ

  5. トイレ!? バス停!?

  6. クルクル回すと虹色に変化するLED

  7. 今日は駅長 明日は店長 大忙しのペッペー君

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」