カーネルおじさんも夏休み

①ケンタッキーフライドチキン恵比寿店。(外食)
②店頭のカーネルおじさん。
③虫取りを楽しむ子どものような姿に変身。
(17/7/25撮影)

クリスマスシーズン、
店頭のマネキン人形をサンタさんに…というのは
よく見かけますが、

夏の演出で、カーネルおじさんが…って
ちょっとビックリ。

ハロウィンの時期も
徐々に店頭装飾が増えてきましたが、

だれもが、そうそう〜と思う演出を
身近なモノで手軽にすることが、

もしかしたら
写真→SNSへの1番の演出かもしれませんね。

有楽町ではゴキゲンな豚さんもいました。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 喫煙者のそばで 咳き込む看板

  2. 車間距離をドライバーが体感できるバス広告

  3. ドライバーの頼りはスマホの映像

  4. 荷物ではなくオジさんふたりが登場

  5. 音を奏でるブランコ

  6. 天井をご覧ください クルマがございます

  7. あなたも私も みんなマスク姿

  1. ゲームの結果次第でビジネスクラスにアップ

  2. 世界一小さなジャズクラブ

  3. 母の日に「立体カーネーション」

  4. 工事現場でクレーンを使ったイルミネーション

  5. 改札そばに地元高校生へ応援メッセージ

  6. クルマのように頑丈なポスター

  7. 駅だけど、乗るのは飛行機

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」