円柱型LED

①アムステルダム・スキポール空港(オランダ)
②詳細は不明。
③たぶん、空港内の店舗。その店舗の演出に
 天井まで続く円柱型LEDを設置。
④天井の一部分LED。円柱と映像が連動。

柱と言えば、縦型液晶が多いですが、
以外に見かけないのが、円柱型のディスプレイ。

とくに全面LEDとなると、どこに…!?と。

自発光で明るく、ドットも細かいLEDなら
表示サイズが大きければよりきれいな映像を
迫力いっぱいに表現できそうですね。

高級ブランド店、化粧品の店舗などに良さそうです。

サイズ感は異なりますが納入実績がございます。
(下記参照)
ご興味のある方は、お気軽にお申し付けください。

【店舗・スキポール空港】

参照元:https://youtu.be/g4ia3uE6jmI

【マクドナルド・ドバイ国際空港】

参照元:https://youtu.be/csgdRUAnW0s

【ジェイアール京都伊勢丹2階・納入実績】

参照元:https://youtu.be/4anTqaVu1z8

正確には円柱ではありませんが、
こちらは透過型LEDを使用しているそうです。

六本木ヒルズ(東京)の
メトロハットに設置したら、迫力ありそうですね。

【詳細は不明・中国北京】

参照元:https://youtu.be/oO-MTa1urvE

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 思わず立ち止って見入る製作過程 巨大な黒板アート

  2. 時が経つのも忘れそうな映画館

  3. 見えない歴史が現れる

  4. 今日からあなたも作曲家

  5. タクシードライバーは3才

  6. 停車ボタン押すと「ニャ~」

  7. つり革にコロッケやアジフライ 揚げ物列車登場

  1. 道路上でスポーツイベント

  2. 交通安全の呼びかけは地元特産品とダジャレ

  3. 無断駐車には注射しますよ

  4. 巨大なドーナツが目印のドーナツ屋さん

  5. 音楽が聴ける看板 その数3,500万曲

  6. やって来たのはかわいい屋外ビジョンカー

  7. 見えないメッセージ 写真にはクッキリ

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」