えっ!? 街なかを走る精子の形の自転車

①Nordisk Cryobank
 (デンマーク 精子バンク)
②コペンハーゲン市内の
 不妊治療クリニックに
 精子サンプルを輸送する方法として
 自転車を活用。
③輸送機能(冷却装置)を供えつつも
 その自転車の形がそのまま。

見かけたら、
みんな、えっ!?と思うような形の自転車。

ヨーロッパでも有数の自転車大国デンマーク。
自転車専用レーンもあるコペンハーゲン市内。

その形にばかり目が奪われそうですが、

その自転車の役割・業務に関して
知ってもらうには効果的ですね。

それにしてもインパクトありますね。
これが日本だったら…!?

参照元:https://youtu.be/t3Z8jmPRPUQ

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. みんなワクワク 大空に巨大なこいのぼり

  2. 電気自動車に変身したドラえもん

  3. 最新情報を届ける新聞ホルダー

  4. 雨が降る前に買っておかないと

  5. 割引率が高いクーポンをゲットするには運動を

  6. 上から失礼 建物の屋上に〇〇出現

  7. 日を遮って 冷たいものいかが〜!

  1. ちょっとウルっと 言葉の壁を超えろ

  2. トレーニングができる看板

  3. シャッターチャンスのベストタイミングを教える看板

  4. 開店のお知らせは箸で出来たドラゴン

  5. 喫煙者のそばで 咳き込む看板

  6. 冷たい牛乳を注ぐと 浮かび上がるパンダ

  7. スターへの階段

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア