自動車メーカー対決 Wi-Fi空中戦

①アウディ(ドイツ 自動車メーカー)
②自動車展示会。新車発売のPR.
③会場内で誰もが使える無料Wi-Fiを用意。
 ただし、強力&複数回線。
 その回線名は新車のセールスポイント。
④同じく会場内で新車発売するBMW。
 ライバルのブースに向けてWi-Fiを提供。
⑤BMWのブース内でWi-Fiを立ち上げると
 すべてアウディ提供の回線名ばかり。

ちょっと辛辣ですが、ビックリしますね。

普段通りに何気なく、Wi-Fiを立ち上げたら、
ぜーんぶライバル車の名前が付いてるって。

ビッグサイトで、幕張メッセでの
大きなイベントで同様の仕掛けがあったら、
驚きますが、

そのスマホの画面を
スクリーンショット→SNSって流れありそうです。

ただ、やられた側は悔しいでしょうね。
それも印象に残るから、結果オーライ!?

参照元:https://vimeo.com/163594730

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あなたに幸運を 蝶が舞う空港

  2. 赤い風船でハッピーをおすそ分け

  3. スケボーで遊べる看板

  4. ゲームに勝って レッドブルを手に入れろ

  5. トレーで遊んでたらついつい長居しそう

  6. 駅の天井からジュースが降り注ぐ

  7. 大きくなる前にガンに気づいて

  1. 点いたり消えたり LED電球の実照広告

  2. 球の動きに合わせ ド派手な演出のあるボウリング場

  3. 検索でたどりつかない、本とアイデアを。

  4. ひと目で納得 これより速い

  5. ご当地言葉でご案内のコンビニATM

  6. 前進、あるのみ。

  7. 走れ〜 走れ〜 横に長〜いLED

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」