自動車メーカー対決 Wi-Fi空中戦

①アウディ(ドイツ 自動車メーカー)
②自動車展示会。新車発売のPR.
③会場内で誰もが使える無料Wi-Fiを用意。
 ただし、強力&複数回線。
 その回線名は新車のセールスポイント。
④同じく会場内で新車発売するBMW。
 ライバルのブースに向けてWi-Fiを提供。
⑤BMWのブース内でWi-Fiを立ち上げると
 すべてアウディ提供の回線名ばかり。

ちょっと辛辣ですが、ビックリしますね。

普段通りに何気なく、Wi-Fiを立ち上げたら、
ぜーんぶライバル車の名前が付いてるって。

ビッグサイトで、幕張メッセでの
大きなイベントで同様の仕掛けがあったら、
驚きますが、

そのスマホの画面を
スクリーンショット→SNSって流れありそうです。

ただ、やられた側は悔しいでしょうね。
それも印象に残るから、結果オーライ!?

参照元:https://vimeo.com/163594730

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 気をつけないとサメに食べられちゃうよ〜

  2. フラッシュ撮影するとデザインが出現

  3. 音楽が聴ける看板 その数3,500万曲

  4. 空きビンと引き換えにショータイムを鑑賞

  5. 名古屋の人は金色がお好き!?

  6. バスルームの鏡に現れる 「節水」のメッセージ

  7. 使った画びょうは50000本以上

  1. 重低音でクーポンゲット

  2. 巨大こけし 立ったり横になったり

  3. トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

  4. スマホの充電もできる巨大なお花

  5. お出迎えは伊達政宗

  6. 巨大LEDスクリーンでサッカーゲームを体感

  7. 壁から天井まで LEDで囲まれた自動車のショールーム

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目