欲しいのはチキン? それとも想い出?

①ケンタッキーフライドチキン。
 (アメリカ 外食チェーン)
②カナダのKFC。60周年記念。
③スマホで撮った写メをプリントアウトできる
 バケツ「思い出のバケツ」を製作。

実際に店内にあったらオモシロそうですね。

たとえば…
店内で。友だち同士、食べて、しゃべって、
そして、撮って…。

プリントアウトした写メを見ながら
また会話が弾み…。

店内に写メを貼るスペースがあったら
より楽しい雰囲気も演出できそうです。

学生や親子連れが多い
外食店舗にあったら楽しそうなバケツですね。

参照元:https://youtu.be/4NP8ju1RDkc

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 文字だけの鉄骨むき出し看板

  2. 自分の声の波形で遊ぼう

  3. 視覚障がい者も楽しめる展覧会

  4. 鍵盤を踏むと オペラ歌手がド〜レ〜ミ〜♪

  5. Wi-Fi Poster

  6. 巨大な「うなぎパイ」のショーケーストラック

  7. 思わせぶりなショーウィンドウ

  1. 銀座四丁目交差点に巨大クリスマスツリー

  2. 牛が目印 チョコがもらえる看板だモ〜

  3. Wi-Fi Poster

  4. 飛び過ぎちゃったゴルフボール

  5. 蹴ったボールがパルコの前に突き刺さる

  6. 万引きをしない させない 見逃さない

  7. 看板とBeaconを活用し限定動画を

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」