ウォーターカーテン

①落ちる水の量、速度を調整。
 文字や絵柄を表現。
②タブレットに描いたお絵描きも再現可能。

たまーに、夏の前に
ご相談をいただく「ウォーターカーテン」
涼しげでいいですよね。

常設では、
京都だったかな?一度だけ見たことが。

子どもは喜びそうですね。

参照元:https://vimeo.com/87452355

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 天井をご覧ください クルマがございます

  2. 駅の壁からカバのタロー

  3. お寿司が回る 車が走る 空港の荷物受取所

  4. あれっ、自分は映らないの?

  5. 「ま~イ~カ」とリアルな顔ハメ看板

  6. 弱ったスマホも養命酒でチャージ

  7. 大きな顔でガオ〜 飛行機が虎に変身

  1. 大阪地下街にたくさんのミニオン登場

  2. 御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

  3. リアルなアップルストア

  4. 線だけで描かれた男と女

  5. あの雲 何に見える〜!?

  6. ハロウィンの夜 カーネルおじさんも変身

  7. トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目