道路上でスポーツイベント

スポーツイベントが
公道上で行われた事例を3つ。

身近な道路も
立派なイベント会場に早変わり。
これからますます増えそうですね。

【ビーチバレー】
①品川区。ビーチバレーの認知度アップ。
②東京五輪で地元がビーチバレーの会場。
③大井町駅前の公道を通行止め。
④国際大会仕様のコートを造成。
⑤エキシビジョンマッチ開催。

【ラグビー】
①中央区ラグビー協会。
②ストリートラグビーの普及。
③日本橋八重洲さくら通りを通行止め。
④人工芝のコートを造成。

【棒高跳び】
①香川県高松市。
②近郊にオープンする競技場の
 認知目的のプレイベント。
③丸亀町商店街のアーケード街。
④40mの競技スペースを設置。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 絶対に衝突しない 安全性抜群なクルマ

  2. ショーウィンドウに巨大なカニのハサミ

  3. 単純な仕掛けで目を引くバス停広告

  4. 弱ったスマホも養命酒でチャージ

  5. クルマは突然やってくる

  6. 「五角」の吊り革をつかんで「合格」をつかめ

  7. 正義のヒーローからエネルギー充填

  1. パックマンも白くまも 人力車に変身

  2. 歩道もまるでレッドカーペット

  3. エヘヘ、今日の歯の治療は…

  4. 世界一底が深いゴミ箱

  5. 銀座の路上はみんなのキャンバス

  6. 過去問がなくても、過去に学ぶことはできます。

  7. あのお店の紙袋がお財布に変身

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」