ウチのコーヒーはね スタバのタッチパネル

①スターバックス
 (アメリカ コーヒーチェーン)
②店内に設置の1台の液晶タッチディスプレイ。
③その上にオリジナルのコースターを置くと、
 おそらく…
 提供するコーヒー豆の生産から店頭までの
 トレーサビリティなどの商品説明を含み、表示。

スマートで、カッコいいですね。

コーヒー豆は産地により
苦い、酸味が強いなどいろいろありますよね。

それを飲みながら手軽に知ることができる。
ついつい、あの豆は…なーんて調べて気になったら
今度はこの豆を…って、次の購買にもつながりそうです。

遊び心もちょっとあるタッチテーブル。
そこで、商品の説明。

お寿司屋さんではいかがでしょうか?
このネタは、どこどこで獲れた…とか。
食べるのに、落ち着かないかな…?

参照元:https://vimeo.com/168394854

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 誰かといっしょに演奏したくなる壁

  2. お次の人は ここで待ってにゃ〜ん

  3. 今日のお告げは? マドラーにひと言

  4. 街なかに雪のゲレンデ

  5. 冷たい牛乳を注ぐと 浮かび上がるパンダ

  6. アイデアバナナ、いかがでしょうか

  7. 点いたり消えたり LED電球の実照広告

  1. 365日分の差は、かなり大きい。

  2. 思わせぶりなショーウィンドウ

  3. 安さに驚き アゴが外れたナナちゃん

  4. 俊敏性と瞬発力勝負でシューズをゲットしろ

  5. 約30,000本の生花で作った巨大な花の絵画

  6. 看板の写真が割引クーポン

  7. 街なかに巨大な旅行かばん

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」