ウチのコーヒーはね スタバのタッチパネル

①スターバックス
 (アメリカ コーヒーチェーン)
②店内に設置の1台の液晶タッチディスプレイ。
③その上にオリジナルのコースターを置くと、
 おそらく…
 提供するコーヒー豆の生産から店頭までの
 トレーサビリティなどの商品説明を含み、表示。

スマートで、カッコいいですね。

コーヒー豆は産地により
苦い、酸味が強いなどいろいろありますよね。

それを飲みながら手軽に知ることができる。
ついつい、あの豆は…なーんて調べて気になったら
今度はこの豆を…って、次の購買にもつながりそうです。

遊び心もちょっとあるタッチテーブル。
そこで、商品の説明。

お寿司屋さんではいかがでしょうか?
このネタは、どこどこで獲れた…とか。
食べるのに、落ち着かないかな…?

参照元:https://vimeo.com/168394854

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 巨大なコロコロ®︎

  2. テーブルのカメラで ハイチーズ

  3. オフィスビルの入り口をデジタルで演出

  4. 駅のサイネージや屋外ビジョンでも コロナを乗り越えろ

  5. 文字だけの鉄骨むき出し看板

  6. 御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

  7. 大きくなる前にガンに気づいて

  1. 上から失礼 建物の屋上に〇〇出現

  2. 吹き抜け部分に透過型LED

  3. 飛行機のエンジンから写真がビュ〜ン

  4. 「佐賀海苔」のサンプリングは渋谷と早稲田

  5. BMWのハンドルはiPad

  6. ここで右折してお店に寄ってね

  7. みんなでウェーブ!

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」