検索でたどりつかない、本とアイデアを。

【街で見かけた目にとまったコピー】

①青山ブックセンター六本木。
 (東京 書店 2018/6/25閉店)

目にとまった装丁で、手が伸び、
ジャゲ買いみたいなこともある本屋さん。

交通事故みたいな出会いがある本屋さん。
想定外のパンチを浴びせてくれる本屋さん。

そうそう、
本屋さんってそういうところなんだよね〜
…って、思わず納得したコピーでした。

青山ブックセンター六本木

青山ブックセンター六本木

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. お金大丈夫? 両替窓口のスタッフはマジシャン

  2. 宙に浮く 航空機メーカーのカタログ

  3. ひげを抜いたらバラの花

  4. 巨大なコロコロ®︎

  5. スマホで簡単ホログラム

  6. 高さ13mの巨大なLEDタワー

  7. 下り階段正面に横長で大きなデジタルサイネージ

  1. ヘッドランプと連動するタッチパネル

  2. 「Yes!」と叫ぶと1本プレゼント

  3. 一番早く眠るのは誰?

  4. 各地のシンボルがいろんな色に変身

  5. 蹴ったボールがパルコの前に突き刺さる

  6. チューしたらタダ!?

  7. 駅の壁からカバのタロー

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」