お寿司が回る 車が走る 空港の荷物受取所

国内の空港の荷物受取所。
乗降客の荷物が回っているターンテーブル。

シティPRを兼ねた特産品や、企業広告まで
いろんな物が回っていることが増えてきました。

ある程度の時間、お客さまがいることもあり
強制視認性も高い場所、荷物受取所。

ターンテーブルの速度も緩やかなので
写真を撮るにも楽ですね。(SNSへの流れも期待大!?)

①青森空港(マグロ 青森県)

参照元:https://youtu.be/7zGGn25IaTM

②高松空港(うどん 香川県)

参照元:https://youtu.be/iAO9gkXro48

③大分空港(寿司 大分県)

参照元:https://youtu.be/3o2eJir0nTs

④羽田空港(日本グッドイヤー 車とタイヤ 東京都)

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。おす

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 大学生を煽ってる広告 御茶ノ水駅に出現

  2. ウチの商品は国産品100%だよ〜

  3. み〜んなサクラ咲きますように

  4. ハロウィンの夜 カーネルおじさんも変身

  5. 先輩から後輩へ ARを通じてメッセージ

  6. 楽器はどちら エアーオーケストラ

  7. ゲームの結果次第でビジネスクラスにアップ

  1. 巨大な「うなぎパイ」のショーケーストラック

  2. 頼りがいのあるSUV型のカラビナ

  3. 駅での広告ジャックは360度ぐるりの映像で体験

  4. 各地のシンボルがいろんな色に変身

  5. みんなDJになれるポスター

  6. 全身日焼け止めになれるすべり台

  7. 巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目