鉄腕アトムの信号機

①神奈川県。
「さがみロボット特区」のPRを2つ。
②イメージキャラクターは「鉄腕アトム」

横断歩道の信号機がアトムって
親しみを驚きを通じて伝わりそうですね。

警察署周辺の歩行者用信号機を
ピーポー君にってできないのかな?

熊本なら、くまモンとか!?

【横断歩道の信号機】

【アトムトレイン】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 食べものを探すお腹が空いた熊

  2. 車内がお菓子の香りでいっぱいの列車

  3. びよ〜〜〜んと伸びる像

  4. LED版のモグラ叩きゲーム

  5. 赤い風船でハッピーをおすそ分け

  6. トレーニングができる看板

  7. 自分のぬり絵が大きなLEDビジョンに

  1. あなたの写真が駅看板に 100枚看板プロジェクト

  2. 子どもパイロット

  3. 一度に洗濯できる量がひと目でわかる看板

  4. みなのもの 籠城じゃ!

  5. 「マイカタちゃいます!」 全国の「ひらかた」率は59%

  6. 巨大でモフモフなクロネコ

  7. ずーっと見つめられると食べたくなるラーメン

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に