横長の液晶マルチディスプレイ

横に長く設置した液晶マルチディスプレイ。

東京、名古屋、京都、鹿児島で見かけた
設置事例をまとめてみました。

LED、プロジェクターに比べ
利用されている液晶ディスプレイ。

目的・設置場所・面数も、さまざま。

設置方法も
「横」の横並び、「縦」の横並び・。
大きいのは、「横×上下2段」の横並び…など。

コンテンツの表示方法も、
1面ごとに、半分だけ、全部使ってズドーン…と
言ったように使いわけも出来そうですね。

身近では
店先の表情豊かな店頭POPとして、
これからも増えそうですね。

使い終わったスマホでもできるかな?

ー 「横」の横並び ー

【ドミノピザ川原店/3面】

参照元:https://youtu.be/yzMhmQ-p9eE

【ブロンコビリー川原店/3面】

参照元:https://youtu.be/MEA9kNcmNaQ

【京王線新宿駅 京王西口周辺/3面】

参照元:https://youtu.be/hA8EVLw1j88

【京都駅地下街ポルタ/4面】

参照元:https://youtu.be/AGRnPM3yGxM

【マクドナルド イオンモールナゴヤドーム前店/4面】

参照元:https://youtu.be/Cszjv3wUJ1U

【ららぽーと愛知東郷 サーティワン アイスクリーム/4面】

参照元:https://youtu.be/jfmNh1zFyhk

【JR鹿児島中央駅 桜島口(東口)階段正面/6面】

参照元:https://youtu.be/rHMLCpVjD2U

【JR新宿駅新南改札構内 ビームスミューズ/7面】

参照元:https://youtu.be/oCrfQo3pHJA

【京王吉祥寺駅/12面】

参照元:https://youtu.be/tKfr6XGFwHk

ー 「縦」の横並び ー

【JR京都駅西口改札そば/3面】

参照元:https://youtu.be/QSgo7jgITAY

【ホテルグランヴィア京都出入口/7面】

参照元:https://youtu.be/GcGSKkMNR8o

【JR東京駅丸の内南口改札/9面】

参照元:https://youtu.be/gCiqElOXKtE

【JR東京駅 八重洲北口 東京駅一番街/12面】

参照元:https://youtu.be/inc1S81aZ4g

ー 「横×上下2段」の横並び ー

【東京国際フォーラム/32面】

参照元:https://youtu.be/c3JhUctfyJA

こちらは現在、販売中。
ぜひご検討くださいませ。↓↓↓

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 電気自動車に変身したドラえもん

  2. ゲームコントローラーで本物のクルマを運転

  3. 窓ガラスに ポスターを 看板を 液晶ディスプレイを

  4. 人の動きに反応するスノードーム

  5. パックマンも白くまも 人力車に変身

  6. 打ったー どうだー? 入ったー ホームラン!

  7. 名古屋の人は金色がお好き!?

  1. 化粧室の鏡の代わりに ミラーディスプレイ

  2. 絵本とスマホで楽しい読み語り

  3. 航空券が当たる? ゲーム付きの大きな旅行カバン

  4. 名前がコカ・コーラのロゴに

  5. ひとりひとり違う 搭乗客別の機内誌

  6. やって来たのはかわいい屋外ビジョンカー

  7. アナログ感満載のスーパーマリオ

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に