5、4、3、2、1、登場!

①フォルクスワーゲン。
 (ドイツ、自動車メーカー)
②新車認知のPR.
 実車が入ってるショーケース。
③不思議なのは、
 中が見えたり見えなかったり。

電気のONOFFで
透明感を変化演出できるシート。

それを貼った
ガラスで作ったショーケースに、
上部にはカウントダウンのディスプレイ。

えっ、なになに!?…と
不思議感、マジック感を感じると、
思わず立ち止まってしまうこと、ありますよね。

より一層、印象が残りそうです。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=IYRLW9-BK1g

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 同じじゃないの? 速さが違うエスカレーター

  2. 駅前に突然現れた大きな滝

  3. 点いたり消えたり LED電球の実照広告

  4. スマホを充電できるDM

  5. 見た人限定 店舗の屋根に割引の文字

  6. 飛行機のエンジンから写真がビュ〜ン

  7. 駅のホームと電車内が酒場に変身

  1. スーパーでミュージカル

  2. 髪型が自由自在になる文房具売り場

  3. 正義のヒーローからエネルギー充填

  4. 160台のキーボードで出来た巨大ディスプレイ

  5. フォーミュラーカーが都内を走行

  6. 駅構内がスマホで劇場に変身

  7. 駅だけど、乗るのは飛行機

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」