5、4、3、2、1、登場!

①フォルクスワーゲン。
 (ドイツ、自動車メーカー)
②新車認知のPR.
 実車が入ってるショーケース。
③不思議なのは、
 中が見えたり見えなかったり。

電気のONOFFで
透明感を変化演出できるシート。

それを貼った
ガラスで作ったショーケースに、
上部にはカウントダウンのディスプレイ。

えっ、なになに!?…と
不思議感、マジック感を感じると、
思わず立ち止まってしまうこと、ありますよね。

より一層、印象が残りそうです。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=IYRLW9-BK1g

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 世界一底が深いゴミ箱

  2. 「もちろん私は美人よ」 美人は食事が無料

  3. 建立120周年 エッフェル塔にプロジェクションマッピング

  4. 中から外が丸見えのトイレ

  5. 稲妻が走る商品棚

  6. 歯医者さんの天井には「ウォーリーを探せ!」

  7. トレーで遊んでたらついつい長居しそう

  1. エンジンの構造を解き明かすAR

  2. 街に元気を 少女が奏でるバイオリン

  3. 「変なコンビニ」と看板を設置 結果売上アップ

  4. コーヒー飲みながら最新のニュースをスマホで

  5. 子どもパイロット

  6. 忍耐強い人には良いことがある自動販売機

  7. 自分のアバターがゲームに挑戦

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ