ハンバーガーもMEGAだからクーポンもMEGA

①クイック。
 (ベルギー ハンバーガーチェーン)
②「Mega Giant」という名の
 巨大ハンバーガーの発売PR。
③街なかのバス停広告の看板面。
 巨大なポスターかと思いきや、実際に店舗で使える
 「メガ」サイズの巨大なクーポン。
④日めくりのような仕掛けで、次から次へと
 ビリビリ破って、そのままお店へ。

楽しいおまけ付き広告(ピールオフ)って
感じですね。

巨大クーポンってわかったときは
少し抵抗があるかもしれませんが、

シャレも効いてる点に、遊び心もくすぐられ、
思わず、取っちゃうんでしょうね。

今、外食・飲食店のクーポンといえば
専用アプリをダウンロードの上、
登録し、もらう…流れが増えてきましたが、

この事例だと、
自分から取りに行き、お店で使うまで、
持ち歩いているだけで、

ちょっと何、何?と、
行き違う人にもザワザワ感を起こさせたり
イベント感も演出できそうです。

たとえば、宅配ピザ。
巨大ピザのお得PRの際に、いかがでしょうか?

バス停で、ビリビリ破って、そのままお店へ。
安く購入でき、お店側もデリバリー不要。

巨大、ビッグ、大盛り…の商品の時にいいですね。

参照元:https://youtu.be/CeTmVsPEkd4

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 1,908㎡の巨大な曲面型の屋外LEDビジョン

  2. 横になっても青柳ういろう

  3. BMWのハンドルはiPad

  4. ボルトもビックリな早割

  5. 巨大な映像タワー 縦型LED

  6. ご覧の通り ウチの車は難なく登れます

  7. 頼りがいのあるクルマ

  1. 俊敏性と瞬発力勝負でシューズをゲットしろ

  2. 手術後を事前にARで確認

  3. マクドナルドの空き箱でマトリョーシカ

  4. テイクアウトやテラス営業のための道路占用の許可基準を緩和

  5. 笑っちゃう 誰かに伝えたい ダジャレポスター

  6. お次の人は ここで待ってにゃ〜ん

  7. 小さいけど存在感あるでしょ

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板