ハンバーガーもMEGAだからクーポンもMEGA

①クイック。
 (ベルギー ハンバーガーチェーン)
②「Mega Giant」という名の
 巨大ハンバーガーの発売PR。
③街なかのバス停広告の看板面。
 巨大なポスターかと思いきや、実際に店舗で使える
 「メガ」サイズの巨大なクーポン。
④日めくりのような仕掛けで、次から次へと
 ビリビリ破って、そのままお店へ。

楽しいおまけ付き広告(ピールオフ)って
感じですね。

巨大クーポンってわかったときは
少し抵抗があるかもしれませんが、

シャレも効いてる点に、遊び心もくすぐられ、
思わず、取っちゃうんでしょうね。

今、外食・飲食店のクーポンといえば
専用アプリをダウンロードの上、
登録し、もらう…流れが増えてきましたが、

この事例だと、
自分から取りに行き、お店で使うまで、
持ち歩いているだけで、

ちょっと何、何?と、
行き違う人にもザワザワ感を起こさせたり
イベント感も演出できそうです。

たとえば、宅配ピザ。
巨大ピザのお得PRの際に、いかがでしょうか?

バス停で、ビリビリ破って、そのままお店へ。
安く購入でき、お店側もデリバリー不要。

巨大、ビッグ、大盛り…の商品の時にいいですね。

参照元:https://youtu.be/CeTmVsPEkd4

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 熱い応援には冷えたビールを

  2. 今日のお告げは? マドラーにひと言

  3. 連想ゲーム イラスト当てて賞品ゲット

  4. 商品をゲット モグラたたき式自販機

  5. 上から失礼 建物の屋上に〇〇出現

  6. 近いようで遠いお菓子

  7. 波形を読んで音楽を楽しもうぜ

  1. ピタゴラスイッチな募金箱

  2. 自分のクルマがミニカーに変身

  3. レインボーなエスカレーター

  4. 逆さまに反り返ってるクルマ

  5. 「福」が大きくなった駅名看板

  6. 人の動きに反応するスノードーム

  7. 工夫次第でいろいろできそうなトイレ

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」