365日分の差は、かなり大きい。

①日本経済新聞(日本 新聞社)
②大手町地下通路。
 日経電子版の看板のコピー。

「日経電子版、
 途中でやめる人いるけど、
 もったいなさすぎる。毎日の積み上げ。
 続けた先の365日分の差は、かなり大きい。」

刺さったので思わず撮っちゃいました。

アウトプットを続けるのも大変ですが、
インプットを続けるのも大変ですよね。

ただ、続けた先で見る景色って、
それまでと大きく異なることありますよね。

苦から楽へ、そして当たり前へ。

新聞の購読。説得力満点のコピーですね。

なお、共感できたのは、手前味噌ですが、

このサイトで継続的に
アウトプットをしていることも影響しているかな!?

365日分の差は、かなり大きい。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 空港に着いたら忍者に変身

  2. 60秒で欲しいダウンジャケットをつかみ取れ

  3. 美脚な柱巻き

  4. 1,908㎡の巨大な曲面型の屋外LEDビジョン

  5. 飲みものが欲しければまずリラックス

  6. 商店街の七夕まつりを彩る長さ50mの巨大短冊

  7. シャッターチャンスのベストタイミングを教える看板

  1. 自分のクルマがミニカーに変身

  2. 雨が降る前に買っておかないと

  3. いい香りでしょ 100m先のお店へどうぞ

  4. めちゃくちゃに遊ぶ子どもたち

  5. 今の気持ちをマクドナルドのレジで

  6. 前進、あるのみ。

  7. 溢れんばかりのおいしさ ビックマック

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」