マクドナルドの空き箱でマトリョーシカ

①マクドナルド(アメリカ ハンバーガーチェーン)
②プロモーションではないのですが…。
③食事後の空き箱で、
 マクドナルド(空き箱)のマトリョーシカ完成!?

ゴミ箱へ捨てる前に、
ちょっとアート(動画)作品を作成しました。

先日、マックへ行った際に、食事後に、
ビックマックとチキンナゲットの空き箱を撮影。

大きさは異なりますが、形状が同じなので、
あっ!と思い、試しに、重ねてみたら…!

いっしょに行った人も思わず苦笑。

GIFは、写真2点と
Googleフォトのアニメーションで簡単に作成。

気づきと身近な道具と手軽な技術の組み合わせ。
いろいろ挑戦したくなりそうです。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 紙カップが半額クーポンに変身

  2. ヤッホーーー やまびこがする看板

  3. 誰も借りてくれない本フェア

  4. 人の動きに合わせて動くペンギン450体

  5. 横断歩道を相手チームのカラーに

  6. 看板の写真が割引クーポン

  7. 完走ランナーにとってうれしいサプライズ

  1. 無断駐車には注射しますよ

  2. あなたのコーヒーもスタバのコーヒーに変身

  3. ファン100人増えるごとに価格が1%オフ

  4. 手動の自動販売機 カラフルなお餅を販売中

  5. 本物の「トラ」が一日店長

  6. 1本1本の歯は歯医者さんの連絡先

  7. 飲んだら乗るな 飲んだらタクシー

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に