クリスマスにはティファニーの馬車がお出迎え

①ティファニー(アメリカ 宝飾品ブランド)
②イギリス ロンドン市内でのPR(2013)。
③ティファニーブルーで飾った馬車を
旗艦店のオールドボンドストリート店から
高級百貨店のハロッズまで走らせる。

馬、御者も含めたティファニー馬車。

ブランディングも踏まえると、
高級クラシックカーなど自動車より、
馬車の方が、より魅力的に映えますね。

写真映えもするので、
とくに、女性を中心に話題になりそうですね。

都内なら、
銀座・有楽町〜丸の内・日本橋が似合いそう。

なお、同様の企画を国内で実施の場合、
企画の段階で、実施の可否を
役所・警察・道路管理者に事前相談が必要です。

クリスマスにはティファニーの馬車がお出迎え

クリスマスにはティファニーの馬車がお出迎え

クリスマスにはティファニーの馬車がお出迎え

クリスマスにはティファニーの馬車がお出迎え

上記写真:すべて下記より参照。

札幌では
観光幌馬車がクリスマスシーズンには
「サンタ馬車」に変身も。

下記にティファニーのクリスマスPRを2つ。
場所は、中国上海と日本。

ともにフォトスポットがありますが、
中国はデジタルな、日本は巨大な…と。

①中国上海(2017)

参照元:https://vimeo.com/264182093

②日本(2019)。
 大きな「ジュエリーボックス」には
 台座の上に座れるそうです。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ドライバーの心拍数に合わせて光るクルマ

  2. 赤い風船でハッピーをおすそ分け

  3. バーコードでできたポスター

  4. 列車から降りてきたのは陽気なサンプリングチーム

  5. 商品をスキャンをすると 不思議な音が鳴るスーパーのレジ

  6. 子どもパイロット

  7. 夜間だけ文字が見える看板

  1. 今日からあなたも作曲家

  2. 自分の顔が「こけし」になっちゃった

  3. 仕事を切り上げ 飲みに行こうぜ

  4. 巨大な「アムステルダム」

  5. あなたの代わりにキューピッドがお届け

  6. 文字だけの鉄骨むき出し看板

  7. みかんジュースが出る蛇口

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」