ビールを冷やす雑誌広告

①ブラジルのビールブランド。
②雑誌の広告ページをビリビリ破く。
③それをビールに巻いて、冷蔵庫へ。
④通常の半分の時間でキンキンに冷える。

仕掛けは…
紙に塩の粒子が含まれているとのこと。

まるで理科で習ったことの応用みたいですね。
ヒントは身近にあるってことかな。

夏の時期、
飲料メーカーがスーパーで
同じような素材のチラシと飲みものをセットにして、
店頭PRとかいかがでしょうか?

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ドラクエのレベルアップ音が鳴る改札機

  2. 巨大な「うなぎパイ」のショーケーストラック

  3. 印度じゃないよ、印西市

  4. 弱ったスマホも養命酒でチャージ

  5. 女性の声に導かれるままに 触れると声がする壁

  6. 「階段」はダイエットチャンス!

  7. 商品棚が家庭菜園に もぎたての野菜はいかが

  1. 赤い風船でハッピーをおすそ分け

  2. 滑って楽しんでいる表情がリアルタイムで街なかに

  3. 何もかもお見通しのセキュリティチェック

  4. タブレットで作る虹

  5. 紙のレコードとiPadで音楽を

  6. 日本初 LED付き光る新聞

  7. 自分のキーでもベンツに乗れる

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」