ビールを冷やす雑誌広告

①ブラジルのビールブランド。
②雑誌の広告ページをビリビリ破く。
③それをビールに巻いて、冷蔵庫へ。
④通常の半分の時間でキンキンに冷える。

仕掛けは…
紙に塩の粒子が含まれているとのこと。

まるで理科で習ったことの応用みたいですね。
ヒントは身近にあるってことかな。

夏の時期、
飲料メーカーがスーパーで
同じような素材のチラシと飲みものをセットにして、
店頭PRとかいかがでしょうか?

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ドアを開けたらギターがジャガジャーン〜🎶

  2. Wi-Fi付き駅看板からお得キャンペーンへ

  3. あのおじさんも 街にはたくさんのサンタさん

  4. 出たり引っ込んだり 波打つLED

  5. 自分のキーでもベンツに乗れる

  6. レーザーポインターで書くメッセージ

  7. 「変なコンビニ」と看板を設置 結果売上アップ

  1. 「挑戦」を逆さにすると「勝利」に

  2. ハロウィンの夜 カーネルおじさんも変身

  3. トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

  4. 割引率が高いクーポンをゲットするには運動を

  5. 音を奏でるブランコ

  6. ちょっとウルっと 言葉の壁を超えろ

  7. 出たり引っ込んだり 波打つLED

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」