ビールを冷やす雑誌広告

①ブラジルのビールブランド。
②雑誌の広告ページをビリビリ破く。
③それをビールに巻いて、冷蔵庫へ。
④通常の半分の時間でキンキンに冷える。

仕掛けは…
紙に塩の粒子が含まれているとのこと。

まるで理科で習ったことの応用みたいですね。
ヒントは身近にあるってことかな。

夏の時期、
飲料メーカーがスーパーで
同じような素材のチラシと飲みものをセットにして、
店頭PRとかいかがでしょうか?

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  2. 飛び出る絵本 飛び出たのは自動車

  3. 富士山を載せて全国へ シティプロモーショントラック

  4. 魔法の水で注意喚起

  5. 紙のレコードとiPadで音楽を

  6. フラッシュがまぶしい レッドカーペット付きの看板

  7. ピアノになった階段

  1. 部屋を飛び回るお猿さんと飛行機

  2. 息を吹きかけるとロウソクの炎が消える看板

  3. ひと目でわかる ウィンナーモービル

  4. 風を浴びながら バイクのVR試乗

  5. アイスクリーム屋さんごっこができるダンボール

  6. おもわずドキッ! ハート型の吊り革

  7. 自分のキーでもベンツに乗れる

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」