ビールを冷やす雑誌広告

①ブラジルのビールブランド。
②雑誌の広告ページをビリビリ破く。
③それをビールに巻いて、冷蔵庫へ。
④通常の半分の時間でキンキンに冷える。

仕掛けは…
紙に塩の粒子が含まれているとのこと。

まるで理科で習ったことの応用みたいですね。
ヒントは身近にあるってことかな。

夏の時期、
飲料メーカーがスーパーで
同じような素材のチラシと飲みものをセットにして、
店頭PRとかいかがでしょうか?

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あっちは「いいね!」 こっちは「いいね〜」

  2. 瓦割りでストレス発散

  3. 全身日焼け止めになれるすべり台

  4. 商品を差し出す 売り込み熱心な商品棚

  5. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  6. パイロットになれる看板

  7. 春っぽく 季節感あるベンチ

  1. 同じじゃないの? 速さが違うエスカレーター

  2. くるっと回してコンテンツを切り替え

  3. トレーのチラシがキーボードに変身

  4. 今、通った!? 音はすれども姿は見えず

  5. 空港の緑地帯に巨大な広告

  6. みかんジュースが出る蛇口

  7. バスルームの鏡に現れる 「節水」のメッセージ

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」