ビールを冷やす雑誌広告

①ブラジルのビールブランド。
②雑誌の広告ページをビリビリ破く。
③それをビールに巻いて、冷蔵庫へ。
④通常の半分の時間でキンキンに冷える。

仕掛けは…
紙に塩の粒子が含まれているとのこと。

まるで理科で習ったことの応用みたいですね。
ヒントは身近にあるってことかな。

夏の時期、
飲料メーカーがスーパーで
同じような素材のチラシと飲みものをセットにして、
店頭PRとかいかがでしょうか?

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あなたはゴールキーパー

  2. あるとつい見ちゃう時計と温度計

  3. ジョッキっぽいドアの取っ手

  4. ボールを蹴って 賞品ゲット

  5. 子どものお絵かきが楽しいクッキーに変身

  6. 飛んでイスタンブール

  7. ユニオンジャック柄の大きな旅行カバン

  1. アイデア・閃きが拡がりそうなデジタル空間

  2. 自分の顔が「こけし」になっちゃった

  3. 頼りがいのあるSUV型のカラビナ

  4. ペーパークラフトとマッピングでロマンティックな物語

  5. 牛が目印 チョコがもらえる看板だモ〜

  6. ユニフォームも選べるテーブルサッカー

  7. こっちも盛り上がる デジタルなビーチバレー

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」