本の「しおり」がデンタルフロスに変身

①Miradent(ドイツ 口腔ケアブランド)
②デンタルフロスの広告。
③雑誌広告。めくると、
 見開き全面に2本の「歯」と「紐状のしおり」。
 (まるでデンタルフロスのように)

インパクトありますよね。
パッと開いてみたら…!!!ですね。

雑誌・本ならではのこの仕掛け。

短冊状の「しおり」代わりの紐。
「リボン」「スピン」「栞紐」「ブックマーク」と

歯医者さんの待合室で読んでた雑誌に…
何かをパクつきながら、この広告に出会ったら…。

また、紙面サイズが大きければ、大きいほど、
インパクトもアップしそうですね。

デンタルフロスならではのこの広告。

歯間ブラシの場合、飛び出す絵本のように
ページをめくった途端に歯間ブラシが飛び出る…
ような仕掛けはいかがでしょうか。

なお、短冊状の「しおり」代わりの紐。
「リボン」「スピン」「栞紐」「ブックマーク」と
いろいろ呼び方があるみたいです。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 世界初 VR入学式

  2. レーザーポインターで書くメッセージ

  3. モバイルバンキングの入り口

  4. 北海道にゴジラ上陸!?

  5. 愛媛だもん みかんミラー

  6. 壊れた商品と接着剤のセット販売

  7. あのおじさんも 街にはたくさんのサンタさん

  1. 常に道なりに照らすクルマのヘッドライト

  2. 天井いっぱいにLED

  3. 大丈夫かな わたしの荷物

  4. 「Yes!」と叫ぶと1本プレゼント

  5. ウーマーイーツ お弁当を運ぶのはかわいいポニー

  6. ひとりひとり違う 搭乗客別の機内誌

  7. 道路沿いの看板が美術館に変身

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」