本の「しおり」がデンタルフロスに変身

①Miradent(ドイツ 口腔ケアブランド)
②デンタルフロスの広告。
③雑誌広告。めくると、
 見開き全面に2本の「歯」と「紐状のしおり」。
 (まるでデンタルフロスのように)

インパクトありますよね。
パッと開いてみたら…!!!ですね。

雑誌・本ならではのこの仕掛け。

短冊状の「しおり」代わりの紐。
「リボン」「スピン」「栞紐」「ブックマーク」と

歯医者さんの待合室で読んでた雑誌に…
何かをパクつきながら、この広告に出会ったら…。

また、紙面サイズが大きければ、大きいほど、
インパクトもアップしそうですね。

デンタルフロスならではのこの広告。

歯間ブラシの場合、飛び出す絵本のように
ページをめくった途端に歯間ブラシが飛び出る…
ような仕掛けはいかがでしょうか。

なお、短冊状の「しおり」代わりの紐。
「リボン」「スピン」「栞紐」「ブックマーク」と
いろいろ呼び方があるみたいです。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 仕事探し・バイト探しはスマホで

  2. お菓子やジュースで出来たスタジアム

  3. 上手に掴めるかな 流しさくらんぼ

  4. お花畑にバス停 時刻表の代わりに「見頃表」

  5. 色の変化も ビール瓶型のクリスマスツリー

  6. 本の「しおり」がデンタルフロスに変身

  7. カーネルおじさんも夏休み

  1. 嘘?本当? 中古車を新車に交換しますよ〜

  2. QBからのパスをキャッチしろ

  3. 「三崎口」駅が「三崎マグロ駅」に

  4. 譜面が読めなくても弾けるピアノ

  5. シャッターチャンスのベストタイミングを教える看板

  6. バスやトラックをラッピング 地元にエール

  7. 自分もバービー人形に 大きなフィギュアボックス

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」