本の「しおり」がデンタルフロスに変身

①Miradent(ドイツ 口腔ケアブランド)
②デンタルフロスの広告。
③雑誌広告。めくると、
 見開き全面に2本の「歯」と「紐状のしおり」。
 (まるでデンタルフロスのように)

インパクトありますよね。
パッと開いてみたら…!!!ですね。

雑誌・本ならではのこの仕掛け。

短冊状の「しおり」代わりの紐。
「リボン」「スピン」「栞紐」「ブックマーク」と

歯医者さんの待合室で読んでた雑誌に…
何かをパクつきながら、この広告に出会ったら…。

また、紙面サイズが大きければ、大きいほど、
インパクトもアップしそうですね。

デンタルフロスならではのこの広告。

歯間ブラシの場合、飛び出す絵本のように
ページをめくった途端に歯間ブラシが飛び出る…
ような仕掛けはいかがでしょうか。

なお、短冊状の「しおり」代わりの紐。
「リボン」「スピン」「栞紐」「ブックマーク」と
いろいろ呼び方があるみたいです。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ヴァーチャル? リアル? 本物の車に乗ってVR試乗会

  2. 巨大な黒板メニュー

  3. ちょっとウルっと 言葉の壁を超えろ

  4. あなたの夢を叶える自動販売機

  5. 文字だけの鉄骨むき出し看板

  6. 壁からテーブルまで ぜーんぶタッチで遊べるお店

  7. ヤッホーーー やまびこがする看板

  1. 結果を知りたくなるトリックアート

  2. ずーっと見つめられると食べたくなるラーメン

  3. 氷でできた巨大な自販機

  4. 海を背景に 砂浜に出現 巨大スクリーン

  5. 商品を差し出す 売り込み熱心な商品棚

  6. やってみたい 巨大なテトリスとパックマン

  7. 傘のしずく ちゃーんと降って落としてね

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」